出版社内容情報
子供向けの歴史学習漫画に新シリーズが誕生! 舞台は戦国時代の忍者の世界。エマとケンジは、友達のトーマとともに、伊賀忍者の服部半蔵に会いに、戦国時代の伊賀の里にタイムワープ。伊賀の里でちびっ子忍者たちと知り合って、忍者の生活や忍術を学ぶエマたちだったが、やがて戦国時代をゆるがす大事件に遭遇する。エマとケンジ、そしてトーマは、無事に元の時代に戻ってこれるだろうか?
内容説明
忍者の国・伊賀の里をゆるがす大事件!忍術を使ってピンチを乗り切ろう!エマとケンジは、友達のトーマとともに戦国時代の伊賀の里にタイムワープしてしまった。そこで出会ったのは、忍者修行中の子どもたち。彼らといっしょに忍者の生活や忍術を学ぶエマたちだったが、やがて里を巻き込む大事件が起きて…。
著者等紹介
イセケヌ[イセケヌ]
マンガ家・イラストレーターとして幅広く活躍中
河合敦[カワイアツシ]
多摩大学客員教授・早稲田大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツキノ
10
図書館で小学生の男の子に「タイムワープシリーズありますか?」と訊かれ存在を知る。この本が返却されたので三男に手渡しわたしも読んでみる。「歴史なるほどメモ」というコラムがけっこう本格派。伊賀忍者と甲賀忍者は互いに協力しあう仲だったとか、「忍者」という呼び名はほんの数十年前、昭和に小説や映画で描かれてからだとか。カラクリだらけの忍者屋敷の俯瞰図は青山邦彦氏。2017/12/13
こゆ
8
小4、一人読み。2023/11/26
わちゃこ
3
安土桃山時代の忍者の世界に、現代の子供達がワープするというカラー漫画。章ごとに歴史なるほどメモとして、詳しい忍者の説明もあり、充実した内容。随所にボケとつっこみが盛り込まれている、子供が読んだら楽しいんだろうな~。2019/10/04
ハルちゃん
3
改めて忍者はすごいと感じた。
はる
1
忍者の世界をいろいろ知りました。2025/05/25
-
- 電子書籍
- 武錬天下【タテヨミ】第32話 picc…
-
- 和書
- 甘い吐息