- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習まんが
- > 科学まんがサバイバル
出版社内容情報
ノウ博士の新しい発明品、着れば空を飛べるようになる「探鳥服」を届けに「鳥の楽園」と呼ばれる島に向かうジオとケイ。空を飛べる服に興味津々のジオにケイは不安になるが……。美しい鳥の島で繰り広げられるドキドキワクワクの大冒険!
内容説明
ノウ博士の新しい発明品を届けるために、「鳥の楽園」と呼ばれる孤島に行くことになったジオとケイ。着れば空を飛べるというノウ博士の発明品に興味津々のジオ。そんなジオの様子にいやな予感しかしないケイだったが…。果たして2人はどんなサバイバルに巻き込まれるのだろうか?
目次
1章 鳥を飼いたい!
2章 冬の渡り鳥、探鳥団
3章 タカの目から逃れろ!
4章 ミステリアスな鳥たちの島
5章 インコの課外授業
6章 変わったココナッツの食べ方
7章 カラスの攻撃
8章 弱肉強食の鳥の世界
9章 空の狩人、オジロワシ
著者等紹介
韓賢東[ハンヒョンドン]
公州大学漫画芸術科で漫画を本格的に学ぶ。2001年から2007年まで、デビュー作の「新九狐」という作品を連載し、面白いストーリーと個性溢れる絵で読者に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みっくす
18
6歳長男、一人で読んだり父と読んだり。2017/11/11
たーちゃん
11
息子は「今度ハトを捕まえてみようかな」と言っていたので、やめるように言いました。2025/01/05
イスタ
11
8歳一人読み。図書館本。ジオが出てくるサバイバルシリーズは息子の希望でほとんど購入してましたが、もうお金が続かないので最近は図書館本。2019/01/18
さくら@絵本記録
6
【6歳9ヶ月】一人読み。すっかり鳥の可愛さに魅了されたらしく(そういう話なのかは謎)『大人になったら鳥を飼いたいなー!』と夢想する娘。すずめかシマエナガを飼いたいと言うので、野生の鳥は飼っちゃいけないって法律で決まってるのよ〜と教えました。家で飼える鳥は何なのか探して、一生懸命吟味してました😂2024/01/24
Rabbit Teacher
4
小さくなる技術なんてあったけ?2023/06/20