内容説明
かんたん優雅な、ひとりごはんレシピ75品。
目次
ごはん編(なすとひき肉の炒めごはん;焼き鳥丼 ほか)
ひとりカレー編(コンビーフカレー;総菜肉じゃがカレー ほか)
パスタ、めん編(アスパラガスと卵のパスタ;トマトレモンパスタ ほか)
おかず編(豚ロースのスパイシー焼き;豚バラとクレソンのサラダ ほか)
汁、スープ編(マッシュルームスープ;作りおき根菜汁 ほか)
パン編(ツナとりんごのサンドイッチ;ポテサラゆずこしょうサンド ほか)
著者等紹介
行正り香[ユキマサリカ]
福岡県生まれ。料理研究家。広告会社でCMプロデューサーとして活躍していた頃から料理本を執筆。2007年に退社後は料理の仕事のほか、教育系ウェブサイトの企画運営にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゅてふぁん
23
お料理一年生のみなさまへ、から始まるレシピ本だけあって、手軽に作れるものばかり。どれも美味しそうなので、順番に作ってみようかな~♪ここ最近はネットでレシピを検索してばかりだったので、久しぶりに料理本を買うのもいいなぁ。2017/01/09
mi
16
素敵な料理とともに載っている行正さんの文章がとてもよかった。後ろの方には、行正さんお薦めの道具や調味料なんかも載っていて、素敵な方なんだなぁと思いました。また1人憧れる人が増えました。2014/07/09
くろうさぎ
15
読み友さんのレビューが気になって購入…。今年は料理を頑張りたい!と思っていますが、そんなことを考えながらページをめくると、これならできそう♪と思えるレシピがチラホラ…。そして心に響く言葉がたくさん。人生を楽しんでいらっしゃる様子が伝わってくるし、私も人生を楽しもうって思えます。カテゴリー別に分かれているので、その日の気分で作るものを選べるのもいいですね。次は「自分定食」へ…。2019/01/14
えびたま
10
この人の本敬遠していたのですが、読んでみたら面白くて一発でファンになりました。料理も簡単で美味しそう。図書館で借りたので、後で購入して手元に置いておきたいです♪2014/11/20
けちゃ
8
行正さんが、こんなに一人の時間を楽しんでいる人とは知らなかった。レシピはそこそこに、コラムだけ、先に読んでしまった。2014/08/04