ぐっちーさん 日本経済ここだけの話

電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

ぐっちーさん 日本経済ここだけの話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 293p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784023312098
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C0033

出版社内容情報

C0033【社会科学/経済】アエラの人気連載待望の書籍化。連載を厳選・大幅加筆したうえ、「円高悪玉論」や財政破綻論のウソ、消費増税の是非を論ずるほか、「アベノミクス相場」を読むコツ、日本再生の処方箋など。池上彰、押切もえ、榊原英資各氏との特別対談を新たに収録。

内容説明

どうしたら本物の経済状況を見抜けるのか?巷には全く出ていない「自己防衛専門」、まさに「自衛隊」の発想に基づき、どう「魔の手」から逃れていくか、を心から考えて書いた本。特別ゲスト対談・池上彰、榊原英資、押切もえ。

目次

第1章 メディアも評論家もウソつきだらけ
第2章 「強い通貨」を持ってはいけない?
第3章 日本の財政に増税は必要ない
第4章 アジア経済を読み解くコツ
第5章 日本企業が生き残る道
第6章 日本再生=地方再生これが処方箋だ

著者等紹介

山口正洋[ヤマグチマサヒロ]
1960年、東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。丸紅に勤務した後、86年からモルガン・スタンレー、ABNアムロ、ベアー・スターンズなど欧米の金融機関を経て、ブティックの投資銀行を開設。M&Aから民事再生、地方再生まで幅広く手がける一方、「ぐっちーさん」のペンネームでブログなどを執筆、2007年にアルファブロガー・アワードを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サトシ@朝練ファイト

33
読み易く、分かりやすく、ページをめくる手が止まらない。個人的に経済では山口正洋、政治・外交では佐藤優がいい。2015/02/01

nori

5
It is good to view opposite idea of Abenomics. However, this book may not explain current situation. There is obvious correlation between low Yen exchange and high Nikkei. Does the author accept Shirakawa way? US FRB is responsible for employment.2014/01/22

turtle

3
日本の財政は破綻するから消費税増税は必要、円高は悪、といったメディアあるいは財務省の刷り込みに対する警鐘が鋭いです。 アベノミクスでテレビ局の広告収入が急増している、という指摘は覚えておく必要がありそうです。 ますます、バイアスのかかった報道になりそうですから。 円安はいかんです。2013/09/03

Hirotada Yamagata

1
今年呼んだ本で一番よかった。 10代から感じていた日本の構造に対するモヤモヤを整理してくれた本。 ■経済が再び右肩上がりになることはない。 ■坂の下の雲を見つけるべし。 ■円安はダメ。日本の財政が破綻するというのは、増税のための大手広告代理店と政府のプロパガンダ。それをアホな大手メディアの記者が助長している。 ■円安はメリットよりデメリットが大きい。エネルギーなど。 ■円安を嫌がる国は世界で日本だけ。通貨の水準は国の強さの指標。 ■通貨の価値は、その国の人そのものの質が創りだす。 ■高水準なモノづくりとブ2013/08/30

nchiba

1
希望を持って進んで行こう。って気分になる本。ひとえにぐっちーさんの人間性の成せる技だと思う。2013/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6926869
  • ご注意事項

最近チェックした商品