朝日新書<br> 松田聖子と中森明菜―1980年代に起きたアイドル革命

個数:
電子版価格
¥1,600
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

朝日新書
松田聖子と中森明菜―1980年代に起きたアイドル革命

  • ウェブストアに63冊在庫がございます。(2025年11月08日 09時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 440p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784022953360
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0276

出版社内容情報

80年代を代表する2人の歌姫は相反する思想と戦略で、1980年代消費社会を代表するアイドルとなった。当時最前線の作詞家・作曲家たちに触発されて生み出した楽曲を論じ、芸能界にうごめく欲望を見事にかいくぐった2人の闘いを描く傑作評伝に大幅加筆した決定版。


【目次】

内容説明

松田聖子は「アイドル」という存在をたったひとりの力で変革させ、中森明菜は、その叛乱を革命体制にまで発展させた。そして、サブカルチャーだったアイドルは、日本芸能界のメインカルチャーとなった!80年代にアイドル革命を起こした二人を“歴史上の人物”として描いた対比列伝に大幅加筆した決定版!

目次

プロローグ
第一章 夜明け前―1973年~79年
第二章 遅れてきたアイドル―1980年
第三章 忍び寄る真のライバル―1981年
第四章 阻まれた独走―1982年
第五章 激突―1983年
第六章 前衛と孤独―1984年
第七章 華燭と大賞―1985年
第八章 緩やかな下降線―1986年~88年
第九章 昭和の終わりとともに―1989年

著者等紹介

中川右介[ナカガワユウスケ]
1960年東京都生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。出版社アルファベータ代表取締役編集長として「クラシックジャーナル」ほか音楽家や文学者の評伝などを編集・発行(2014年まで)。作家としてクラシック音楽、ポップス、映画、歌舞伎などの評論・評伝を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

COSMOS本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ブラック ミッフィー の チョコちゃん

7
明菜がオーディションを3度も受けながら 審査員の心無いコメントをバネに スターの階段登っていく姿と聖子と明菜、交互に 歴史が進んでいくので2人の勝利への軌跡がよくわかった2025/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22849134
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品