- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(小中学生)
- > 朝日新聞社 朝日ソノラマC
出版社内容情報
『霊験修法曼荼羅』に続く密教僧シリーズ、コミックス第9弾。実在するサイキック僧侶・蒼雲さんが神仏の力を借り、巷の怪異を解決する驚異の実話を、永久保貴一が描くノンフィクションコミック! 密教世界や神仏の神秘の他、仏事などについても理解が深まる驚きのエピソードが満載!
【目次】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
澤水月
4
願掛けでも複数の寺社に願いをかけるのはよろしくないわけ(心からの願いは数うちゃ…と散らせばいいものではない。人間関係と同じ)。井戸終いなど神仏、龍神など呼び寄せる場面の細緻な描写が変わらず圧巻で資料渉猟と取材の深さ見える。電書は途中から止まっているのに数年気づいてなく、今年まとめ読み、ご健勝祈る2025/08/24
Smith, Ordinary. Person.
1
今巻で興味深かったのは、願掛けで大事なのは、「どれだけ寺社に参拝したのか」ではなく「縁がある寺社にどれだけ参拝したのか」という話。御守を複数身につけてはいけない、という話はこれまでにもありましたが、願掛けが目的の参拝も同様だったのか。ご挨拶するだけなら問題ないようですが、願掛け目的なら、ご利益を謳っている所よりご縁がある所、特に産土神社(その人が生まれた土地の神を祀っている神社)かこれと決めた1つの寺院に、長期に渡ってこまめに参拝するのがいいらしい。 あと四八話の"開眼"の場面には圧倒された。2025/08/10
-
- 電子書籍
- 英国式 図解のアイデア