朝日新書<br> 40代から始める100歳までボケない習慣

電子版価格
¥760
  • 電書あり

朝日新書
40代から始める100歳までボケない習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 185p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784022734471
  • NDC分類 498.38
  • Cコード C0247

出版社内容情報

【自然科学/医学】40代は幸福な人生を手に入れるための分岐点。30代の延長で考えてはいけない。年金不安の時代、60、70代になっても元気で働ける体は必須。介護いらずで100歳までが理想だ。40代に身につけた習慣で、その後の人生が変わる!

内容説明

無理がきかなくなった。ちょっと食べすぎると胃がもたれる。腰回りの肉が気になる。ふと鏡の自分を見て「老けたな」と思う。そんなことを感じたら、「100歳までボケない習慣」の始めどきです。40代は、体の機能が「老い」に向かい始める変革期。何を食べ、どう体を動かし、どんな心構えで生きていくか。この時期に、適切な生活習慣を身につけることができれば、これから先の人生がガラリと変わります。

目次

第1章 40代、今、人生と体を見つめ直す(40代は、人生を見つめ直す年代;なぜ、男の厄年は42歳なのか? ほか)
第2章 「何を、どう食べるか?」が自分を変える(「おなかいっぱい食べる」から「腹7分目」に;カロリー制限だけで寿命が延びる ほか)
第3章 運動、睡眠、生活習慣を工夫する(まだ40代なのに、ラクな生活に慣れきっていませんか?;まずは、「なるべく歩く」を心がける ほか)
第4章 人生にときめきを、生きがいとなる趣味を(生きがい、ときめきで脳の神経細胞が5倍に;葛飾北斎に学ぶ、向上への執念が寿命を延ばす ほか)
第5章 40代のための健康10カ条(体重が、BMI22前後になるようにする;高血圧に気をつける ほか)

著者等紹介

白澤卓二[シラサワタクジ]
1958年神奈川県生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。1982年千葉大学医学部卒業後、東京都老人総合研究所分子病理部門研究員、老化ゲノムバイオマーカー研究チームを経て、現職。専門は、寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kou

13
「なるほどね」って本ですね。 参考になったのは、クヨクヨしないで、ストレスをためないことですな。2016/12/14

アイスマン

8
40歳からは自分の健康は自分の責任である。 遺伝が人の寿命に影響を及ぼす割合は25%に過ぎない。 寿命を左右する残りの75%は生活習慣などであり、その影響は40歳から顕著に現れるのだ。 確かに。今年49歳ですが、「自分の健康」について言えばまぁ今のところ何とか及第点だとして、最近ちょっと疲れがたまってきたのが気になるかも(笑)。ストレスも溜まってるし…。 2016/04/07

Book worm7

1
40代は人生のターニングポイント。肌は内臓の鏡。ココシャネルは、20歳の顔は天からの贈り物、50歳はあなたの功績。40歳以降の体は功績。ジャンクフード&メディアから離れろ。100歳まで生きる人でデブはゼロ。70歳までは、癌、心臓病、脳卒中に気を付けろ。血管が健康を左右する、蕎麦と卵を!プロスキーヤーの三浦さんは99歳でモンブラン滑り、101歳で亡くなった。心が変われば行動変わる、行動変われば習慣変わる、習慣変われば人格変わる、人格変われば運命変わる。運命変われば人生変わるーヒンズー教。むやみ減量は老ける。2019/03/29

kyomi

1
元気に過ごすための多彩な食べ物、適度な運動、生き生きとした心構えを具体的に。朝納豆とサバ缶から始めますか。22018/08/19

monge

1
まあ常識的なことが書いてある。ちょっと筆者の趣味が入りすぎなところも。2013/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4742731
  • ご注意事項