朝日文庫<br> 〓がれた明日 (新装版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

朝日文庫
〓がれた明日 (新装版)

  • 真保 裕一【著】
  • 価格 ¥1,023(本体¥930)
  • 朝日新聞出版(2023/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 54pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 520p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784022651006
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

この男は人殺しです――。仮釈放となった中道隆太を待ち受けていた悪意に満ちた中傷ビラ。いったい誰が何の目的でこんな仕打ちをするのか?孤独な犯人探しを始めた隆太の前には巨大な障壁が立ちはだかった……。殺人者が社会復帰を果たすすべはあるのか、そして、家族を奪われた者はどうすれば救われるのか。加害者と被害者、それぞれの罪と罰の意味を問うサスペンス巨編。《解説・児玉清》

内容説明

この男は人殺しです―。仮釈放となった中道隆太の周囲に撒かれる中傷ビラ。いったい誰が何の目的でこんな仕打ちをするのか?孤独な犯人探しを始めた隆太の前に巨大な“障壁”が立ちはだかる。殺人を犯した者の“罪と罰”の意味を問うサスペンス巨編。

著者等紹介

真保裕一[シンポユウイチ]
1961年生まれ。91年『連鎖』で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。96年『ホワイトアウト』で吉川英治文学新人賞、97年『奪取』で山本周五郎賞と日本推理作家協会賞、2006年『灰色の北壁』で新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

youyou88

11
犯罪者は生涯許されることはないのか…。 これはほんっとに難しい。 本人が反省しているのかどうか、悔いているのかどうか判断するのは難しいし。 犯罪の種類とか理由、色々な案件があるし。 とても考えさせられる小説 https://ameblo.jp/harayou1223/entry-11376654768.html2023/09/10

ジョルジョ

1
犯罪の奥深くに潜む真実を考えさせる本だった。被害者、加害者の家族の苦悩は、どちらの立場からも厳しい現実であり、考えさせらる。主人公の加害者は、先に手を出した被害者から身を守るための行動が殺人に繋がったが、そのようなケースは、多々あるのではないかと思う、警察や司法は、十分な捜査して、最終的な判決を出してほしいと願う。2024/06/03

みい

0
「罪を犯した人間は許されることはないのか?」 とても難しいテーマ。''繋がれた''にこめられた意味の解釈。 主人公のように周りに恵まれた人ばかりではないと思う。手を差しのべられる人でありたいと感じた。2025/04/17

noboruueshima

0
犯罪加害者と被害者の心理がよくわかった。お互いに大きな理不尽を抱えている。歩み寄れることはないが、加害者から歩み寄ろうとするが、理解をするには大きすぎる壁がある。しかし周りの人や一部の人は理解してくれる人がいる。つまり被害者に誠実に向き合うことが大切だとわかる2024/07/20

いち

0
人を殺してしまい、少年刑務所から仮出所するが、想像以上に辛い現実が待ち受けていた。家族も世間から非難され、ひっそりと暮らす。幸い保護司や職場の人間に恵まれ、真っ当に生きようと決意する。2024/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21170983
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品