朝日文庫ソノラマセレクション 吸血鬼ハンター 40<br> D‐血風航路―吸血鬼(バンパイア)ハンター〈40〉

個数:
電子版価格
¥779
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

朝日文庫ソノラマセレクション 吸血鬼ハンター 40
D‐血風航路―吸血鬼(バンパイア)ハンター〈40〉

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年07月24日 06時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 261p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784022650399
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

永遠に7つの海をさまよい続ける呪われた船。このデッケン号に気づけば乗り込んでいた5人の男女は、それ以前の記憶も失っていた。バイオリニスト、カード師など様々な職業を持つ彼らとDは、いったいなぜここに集められたのか? 船という海上の閉鎖空間で、見えざるものとの戦いが始まる――。

内容説明

永遠に海をさまよう呪いをかけられた船―デッケン号に、気づけば乗り込んでいた5人の男女は、過去の記憶まで失っていた。バイオリニスト、賭博師など職業も世代も異なる彼らとDがこうして船に集められた目的とは…?閉鎖された船という空間で、見えざるものとの戦いが、いま始まる。

著者等紹介

菊地秀行[キクチヒデユキ]
1949年、千葉県に生まれる。青山学院大学卒業。1982年『魔界都市“新宿”』でデビュー。日本推理作家協会会員。SF・ホラー映画愛好家としても有名である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゃお

19
一万年も海に彷徨う船、デッケン号に乗船している五人の男女は、船に乗っている理由も分からず以前の記憶も無し。そんな呪われた船に招かれたDは何と対峙する事になるのか。今回は‟神祖”という言葉が何度も出るなど、これまで仄めかされてきた実験についてもかなり具体的な描写があるのが印象的。閉ざされた空間で登場人物も限られている事もあってか、五人の乗客だけで無く、船長も含めてそれぞれに焦点が当てられているせいもあり、なんだか分からないままのものがあっても全体的にバランスも良く、ここ最近のDの中でも特に面白く感じました。2022/04/26

中島直人

2
読了。著者の書き散らし感が、ひしひし感じられて逆に楽しい。2022/05/06

Ooka

0
もはやあの御方を明らかにする気を感じさせない。。いつまで続くのか。。2022/05/06

たろ☆

0
大勢いる登場人物たちの掛け合いに多くの紙幅が割かれており、肝心要のバトルシーンがいつもより少ない印象。2022/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19514833
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品