朝日文庫<br> 相棒 season10〈上〉

個数:
電子版価格
¥760
  • 電子版あり

朝日文庫
相棒 season10〈上〉

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月07日 22時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 331p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784022647177
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

【文学/日本文学小説】仮釈放中に投身自殺した男の遺書に名指しで罵倒された神戸尊が、杉下右京とともに事件の再捜査に奔る「贖罪」、小馬鹿にしたような振る舞いで捜査員を悩ませるジャズシンガーの本性に迫る「ラスト・ソング」など6編を収録。解説・本仮屋ユイカ。

内容説明

仮釈放中に投身自殺した男の遺書の中で名指しで罵倒された神戸尊が、杉下右京と共に事件の再捜査に奔る「贖罪」、女流歌人に頼まれて毒物入りの小瓶を調べるうち、彼女の婚約者の死に隠された真相が浮かび上がる「晩夏」、小馬鹿にしたような振る舞いで捜査員を悩ませるジャズシンガーの本性に迫る「ラスト・ソング」など6篇を収録。

著者等紹介

輿水泰弘[コシミズヤスヒロ]
1960年生まれ。フリーのコピーライターを経て脚本家デビュー

櫻井武晴[サクライタケハル]
1970年生まれ。東宝のプロデューサーとして映画を手掛けた後、脚本家として独立

戸田山雅司[トダヤママサシ]
1962年生まれ。大学在学中から劇団「第三舞台」に参加。「奇妙な出来事」で脚本家デビュー

太田愛[オオタアイ]
大学在学中より始めた演劇活動を経て、1997年に脚本家デビュー。2012年に小説「犯罪者クリミナル」を上梓

碇卯人[イカリウヒト]
1960年生まれ。鹿児島県の離島に暮らす某ミステリ作家の別名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

再び読書

19
今回は珍しく、心惹かれるエピソードが無かった。右京の拘りや、尊との論戦もしかり、唯一最初のエピソードが、尊の傷を抉る内容も含まれており、印象的であった。2021/08/12

二分五厘

13
『贖罪』刑務所帰りの男が無実を訴えて自殺。裁判で証言した神戸尊の罪とは。たまきさん卒業回。『逃げ水』出所後に殺された男。被害者の遺族と加害者の家族、どちらの家族にも共通する願いとは。『晩夏』青い毒の小瓶の謎。過去と現在の服毒死を繋ぐ愛。意外に根気強い神戸君と右京さんの親不知。『ライフライン』経営難の運送会社社長が殺害される。回り回った輪が辿り着いた先は。『消えた女』劇場版のやよいさん再登場。『ラストソング』水谷豊vs研ナオコの騙し合い。今回は暗く重めな話ばかり。次は明るめ(陣川君回とかw)があるかな。2016/08/14

十六夜(いざよい)

12
仮釈放中に投身自殺した男の遺書の中で名指しで罵倒された神戸尊が、杉下右京と共に事件の再捜査に奔る「贖罪」、女流歌人に頼まれて毒物入りの小瓶を調べるうち、彼女の婚約者の死に隠された真相が浮かび上がる「晩夏」、小馬鹿にしたような振る舞いで捜査員を悩ませるジャズシンガーの本性に迫る「ラスト・ソング」など6篇を収録。2019/07/15

Richard Thornburg

8
感想:★★★  さらりと読めてしまう、6篇で構成される短編集です。  前に読んだ時に登場していた亀山クンとはちょっと違うカラーの神戸クンですが、立ち位置がとても面白いと思いました。  どれも一捻りある犯行動機が興味深いところですが、個人的には『晩夏』が一番印象的でした。  最後の「ラストソング」も真相がわかったときに、かなりヤラレた感があって面白かったです。  中巻も楽しみです。2014/04/21

kishi

7
久しぶりの相棒。相変わらず読みやすい。右京さんも相変わらずで尊くんはちょっと面白い(笑)相棒は独特の世界観を持っててずっとブレずにやってきたことが面白さに繋がっていってるのではないかと思う。中も楽しみにしてる。2013/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7326291
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品