朝日文庫
敗者復活!―リストラ社員の大逆襲

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 301p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784022643124
  • NDC分類 366.3
  • Cコード C0136

内容説明

無能な経営者よ、社員のクビを切る前に自分の腹を切りなさい!リストラ体験者の甘えた「サラリーマン根性」を徹底的に叩き直し、冷酷な会社のやり方に対抗するための具体的秘策を伝授する「リストラ徹底抗戦マニュアル」。

目次

第1部 リストラ体験者の挫折と反撃「不況篇」(K証券(証券)
N生命(生保)
A道路(ゼネコン) ほか)
アウトロー対談 ヤクザに学ぶ修羅場の哲学(宮崎学×設楽清嗣)
第2部 リストラ体験者の屈辱と報復「いじめ篇」(X総研(シンクタンク)
D教育研究所(研究機関)
E・JAPAN(外資系商社) ほか)
激辛対談 トラブルを楽しむ修羅場の極意(宮崎学×設楽清嗣)

著者等紹介

宮崎学[ミヤザキマナブ]
1945年、京都府生まれ。早稲田大学法学部中退。週刊誌記者として活躍後、自身の半生を綴った『突破者』で作家デビュー。グリコ・森永事件では、「キツネ目の男」と疑われる

設楽清嗣[シタラキヨツグ]
1941年、朝鮮生まれ。慶応義塾大学文学部中退。在学中より労働組合運動に参加。93年12月より東京管理職ユニオン書記長として、その結成に参加、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

N.TANAKA

1
かなり昔に書かれた本ですが、今の世の中でも通用する内容です。リストラで首を切られるのは仕事が出来る出来ないよりも、首を切りやすい従業員か、経営者にとって邪魔な従業員と言うのは勉強になりました。常に解雇されうることを念頭に入れておかなければ、いざというときに対処出来ないと言うのも参考になりました。2017/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8913
  • ご注意事項

最近チェックした商品