朝日文庫<br> 街場の五輪論

電子版価格
¥630
  • 電書あり

朝日文庫
街場の五輪論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 238p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784022618641
  • NDC分類 780.69
  • Cコード C0195

出版社内容情報

【文学/日本文学評論随筆その他】東京五輪招致成功から3年。アベノミクスが失敗と言われるなか、成長戦略としての五輪開催は破綻している。新競技場建設、膨れ上がる費用など問題山積のまま。開催万歳の同調圧力に屈しない痛快座談会に、最新語り下ろし鼎談を加えての文庫化。

内田樹・小田嶋隆・平川克美[ウチダタツル オダジマタカシ ヒラカワカツミ]

内容説明

東京五輪招致成功から3年。アベノミクスの失敗が囁かれる中、成長戦略としての五輪開催は破綻している。新競技場建設騒動やエンブレム問題などドタバタ続き。ついには裏金疑惑まで浮上した。開催万歳の同調圧力に屈しない痛快座談会に特別鼎談を加えての文庫化。

目次

プロローグ 「炭坑のカナリア」が鳴き止んだら
第1章 二〇二〇年、東京五輪開催―嬉しい人、憂鬱な人
第2章 ニッポン、チャチャチャ熱狂の変質―国威発揚から商業主義へ
第3章 グローバル化とカネの話―政治的圧力より経済的圧力
第4章 福島への視線―言葉じりから漏れる本音
第5章 消費税も戦争も―求める日本人像はヤンキーか
エピローグ 何故わたしたちは、国民的祝祭に異を唱えるのか
文庫特別鼎談 やっても地獄、やらなくても地獄―二〇二〇東京五輪よ、どこへ行く?

著者等紹介

内田樹[ウチダタツル]
1950年生まれ。武道家、思想家。武道と哲学のための学塾「凱風館」館長。東京大学卒。著書に、『私家版・ユダヤ文化論』(小林秀雄賞)、『日本辺境論』(新書大賞)など

小田嶋隆[オダジマタカシ]
1956年生まれ。コラムニスト。早稲田大学卒。メーカー勤務などを経てテクニカルライターに

平川克美[ヒラカワカツミ]
1950年生まれ。隣町珈琲店主、「ラジオデイズ」主宰。早稲田大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐島楓

51
最初はこの本に書かれているようにオリンピックに否定的だったけれど、これほどのみなさんの活躍を見せられてしまうと「やっぱりやめない?」とは言えなくなってしまう(甘いなぁ・・・)。都知事ができる限り経費を圧縮する方向で開催してくださることを祈るしかない。2016/08/25

おさむ

38
2013年の3人の鼎談の文庫化。東京五輪に対する無言の同調圧力って確かにありますね。反対するのは非国民みたいな。そんな逆風にもめげずに言いたい放題の3人組は流石です。追加の最終章は16年の鼎談ですが、エンブレムぱくりや競技場のデザインやり直し等、3人が予想していた通り泥沼の展開になっていることに思わずぞ~っとします。2016/07/10

シュラフ

26
ベクトルがバラバラになってしまったら共同体は成立しないから、共同体には同調圧力というのは当然必要である。ただし多種多様な意見を許さなければ、共同体の中で異能は育たずに発展はない。だから言論の自由は必要である。いまの日本は、同調圧力によって東京五輪招致についての異議がはさめないような危険な状況にあるという。そんなことはないはずだ。テレビ・新聞・雑誌・ネットでもみんな好き放題にやっているではないか。むしろすぐに「開戦前夜のようだ」とか「拝金主義である」と言いだす方が言論圧殺による思考停止のように思える。2018/09/10

たかやん

26
成熟すればするほど社会は多様化する。そんな社会にとって、オリンピックは再び同じ方向へ一極集中させる装置になる。それは果たして「夢」なのか「悪夢」なのか。ワイドショーでメダル数をグラフにするようになる以前、オリンピックとメディアに一定の距離感があった頃は、アナウンサーが競技のルールや選手のことをよく取材し、「お茶の間に"世界市民"のような気分を運んでいた」との指摘は僕の知らないオリンピックの顔。「招致派ってほとんど改憲派とかぶっているから(p34)」との内田先生の一言が、五輪を取り巻く違和感とつながる。2018/01/28

阿部義彦

24
タイムリーな文庫化です。私も元々反対の非国民です。「今度のオリンピックだつて、もう90パーセントは金儲けのためでしょう。集金イベントとしてオリンピックをやる。そのためには総理大臣が平気で嘘をつく。被災地も原発事故も全部忘れる。金さえ入るんなら何でもありという考え方でしょう。」これに尽きます。小田嶋隆さんも相変わらず冴えて吼えまくってくれてます。裏では電通に丸投げしていたようです。そして単行本の出た後にIOCへの贈賄事件が発覚しました。もはやこの国はどうなってんの?って感じです、豊かに壊れてる?どうするの。2016/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11083713
  • ご注意事項