朝日文庫<br> 技術開発の昭和史

朝日文庫
技術開発の昭和史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 291p/高さ 15X11cm
  • 商品コード 9784022606167
  • NDC分類 502.1
  • Cコード C0150

内容説明

日本の高度経済成長を推進して、豊かな社会をもたらした原動力は何か。新製品・新技術はどのようにして開発されたのか。戦前の写真電送・零戦から戦後のナイロン、家庭用VTR、カード電卓など昭和の技術約40項目をとりあげ、研究者・技術者たちのたゆまない開発努力を、エピソードをまじえて解説、世界をリードする日本の創造力の軌跡をたどる。

目次

1章 軍事化の中で電子・高分子の萌芽
2章 大型革新技術の導入
3章 生産・改良向上技術で国際水準
4章 応用型新製品技術で国際水準
5章 先端技術の開発で国際水準
補章 昭和が終わり平成へ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みん

0
1990年と古い本ですが、現在の技術を30年前はどのように評価しているのかを見たくなって購入。紹介している製品や技術が多く、あまり深堀されていなかったのは残念。エレクトロニクス、バイオケミカルなど、今に通じる技術開発が進んでいたことが分かる。今では当たり前の技術ではあるが当時は画期的だったり、今は衰退してしまった製品もあり、それなりに時代を超えた感覚で楽しめた。2024/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1382508
  • ご注意事項