感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kinupon
16
日本がまだ生きいきとしていた時代が読み取れます。2015/01/05
ホークス
6
1974〜1975年に週刊朝日が写真を募集・掲載した《「わが家のこの一枚」に見る日本百年》を編集。投稿者の説明文には「明治二年。◯◯藩藩士。私の祖父」などとあり、眼光鋭い侍がこちらを睨み付けている。この侍と直接会話した年配の人が投稿していたんだなぁと驚いた。以下、大戦迄の風俗写真の数々を感慨深く見ていたら、小沢昭一が道の物売りを書いた文に一発殴られた。「風物詩」「よき時代」などと言うが、道の商いは、貧民のやっと生きのびる手だて、その日の命を持ちこたえる稼ぎだった。復活などとんでもない、と。頭を冷やそう。2015/07/02
Gen Kato
1
再読。中学生くらいのときに買った本です。子供時分から「昔」の風俗が好きだったんですねえ。今とは面構えの違う日本人…2014/10/14