#ホラーゲーム実況中

個数:
電子版価格
¥1,699
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

#ホラーゲーム実況中

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年11月09日 05時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784022520739
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0093

出版社内容情報

「ホラーゲーム実況」をテーマに、青柳碧人、秋吉理香子、安壇美緒、品田遊、波木銅の5人が紡ぐホラーアンソロジー!! ─この動画は、ご自身の責任において視聴してください。


【目次】

内容説明

姥蜘蛛に喰われる無限ループ、生配信中に消息を絶ったバーチャルYouTuber、不快な言動を繰り返し始めるゲームキャラクター、プレイするだけで呪われるらしいホラーゲーム、息子が夢中の動画から聴こえる耳障りな実況者の声…。五人の著者が描くホラー短編アンソロジー。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

yukaring

59
ホラーゲームの実況をテーマにした5編のアンソロジー。YouTubeを見ないのでいまいちイメージがわかないのだが、実況者たちが色々な手数を繰り出しながら視聴者を増やそうとしている苦労が偲ばれる。この中では都市伝説の考察から殺人、呪い(?)へと繋がっていく『マーダー・ミステリ・リプレイ』が一番好み。またチャンネル登録者を増やすため「プレイした人間が不幸に見舞われる」というゲームを実況する“うしみっつー君”の恐怖を描いた秋吉さんの「#プレイしたら呪われる」も面白い。すき間時間にサクッと楽しむのに丁度いいかも。2025/11/05

シャコタンブルー

53
ホラーゲームはやらないし、その実況を見ることはこれからもないだろう。理由は怖いから(笑) 警戒しながら読み進めたがアレ!?となった。どの話もあまり怖くなかった。ゲームの内容を専門用語でクドクドと説明されても・・5話の中では秋吉里佳子「#プレイしたら呪われる」が印象に残った。どんでん返しが鮮やかだった。2025/09/16

えみ

47
独特のセンスでホラーの世界観を実況してくれた5名の著名な作家。知ったことさえいけなかった事なのではなかったか…と思わせる見事な展開が戸惑い、そしてそこから怖いの感情を生み出していく。ホラーゲームの実況という実態を実際は知らない為、こういう感じなのかな?という雰囲気を受けとり、一人一人が描いた色の違うホラー短編を楽しんだ。一番の目当てだった秋吉氏の「#プレイしたら呪われる」は恐怖の発生と結末を意外性という虚構と現実とを交わらせたことで窺い知ることができて面白かった。設定に縛りがあっても個性なホラーが刺激的。2025/09/16

さっちゃん

45
姥蜘蛛無限ループ地獄…品田遊「マーダー・ミステリー・リプレイ」生配信中に消息を絶ったバーチャルYouTuber…波木銅「CIUDAD」不快な言動を繰り返し始めるゲームキャラ…青柳碧人「メリイクリスマス、コナミル君」プレイするだけで呪われるというホラーゲーム…秋吉理香子「#プレイしたら呪われる」息子が夢中の動画から聴こえる耳障りな実況者の声…安壇美緒「吉兆ちゃんの言うことは絶対」の5編。/ホラゲやゲーム実況に馴染みがなくても大丈夫。いろんなパターンで怖さはややマイルド。秋吉さんのオチにしてやられた!2025/09/26

だるま

17
タイトル通り、ゲーム配信を題材にした5編の短編集。のめり込み過ぎてゲームと現実の区別がつかなくなるホラーゲーム配信者。普通の育成ゲームと思っていたら次第にホラーになっていき戸惑う配信者。それらを描いた作品群だが、私自身ホラーゲームを全くしないので、作中の「ホラーゲームあるある」が理解出来ずに怖さが伝わって来なかった。良い読み手では無いな😅。でも、青柳さんと秋吉さんは、他のミステリ作品で馴染みがある分まあまあ面白かった。今後こういうWebとか動画配信とかを取り入れた作品が増えるのでしょうね。気が重いです。2025/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22739794
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品