出版社内容情報
肩こり、腰痛、O脚、疲労……。こうした悩みを持つ方は、自分の座り姿勢を見たことがありますか? きっと、腰がまるくなっているはずです。人は生涯で17年以上も座っているといわれます。座り方を変えれば、あなたの人生もきっと変わるはず!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
24
体の使い方はきちんと小さい時に身につければよかったな…大人になって歪んだ筋肉の付け方をしてしまった後で、実感したことです。結局ひどい腰痛と決別するのに20年かかりました。座る。立つ。歩く。箸を持つ。読む。自分の身体の癖を、ほんの少し変えることの難しさよ!たった3センチ、されど3センチ。面白く読みました。2019/12/13
Humbaba
7
正しい姿勢は体にとっても気持ちのよいものである.ただし,長く崩れた姿勢を続けてきた場合には,正しい姿勢が窮屈に感じられるだろう.それでも数ヶ月続けることが出来れば,身体も本当に楽な状態を理解できるようになる.2012/12/17
こともえ
4
読んでももちろん変わる。動画を見るとよりいっそう変わる。何より、体幹(背中・腹)の使われていなかった筋肉が使われているのが、朝起きたときに筋肉疲労があるのがよくわかる。2012年末まで残り2ヶ月。効果はいかに???おすすめ。2012/11/06
ten ten
3
長年のデスクワークで身に付いてしまった悪い姿勢の弊害が大きかったので、とても参考になりました。 人間てどうしても楽な方にいきがち・・ 正しい座り方を身に付けるまでは大変かもしれませんが、自分の身体、大切にしようと思いました。2024/09/17
fukura
3
おすすめ。正しい姿勢が大切と再確認。 動画で確認。2014/01/13