本の未来をつくる仕事/仕事の未来をつくる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 144,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784022505460
  • NDC分類 020.4
  • Cコード C0095

内容説明

ブック・コーディネイターという職業をつくった、内沼晋太郎の仕事術。

目次

1 プロジェクト・ノート(文庫本葉書―book pick orchestra 2003;SHE HATES BOOKS―新世紀書店・仮店舗営業中2004;WRITE ON BOOKS―book pick orchestra+point of view 2005;TOKYO HIPSTERS CLUB―numabooks 2005 ほか)
2 ポイント・オブ・ビュー(サガンの墓;あなたも古本屋に;本を読まなきゃいけないとどこかで思っている世代;本を読む ほか)

著者等紹介

内沼晋太郎[ウチヌマシンタロウ]
ブック・コーディネイター/クリエイティヴ・ディレクター/numabooks代表。1980年生まれインターネット育ち。私立海城中学・高等学校卒。一橋大学商学部へ進学。大学卒業後、某国際見本市主催会社に入社、出版業界の見本市を担当するも、2か月で退社。その後フリーターになり、千駄木・往来堂書店に約4年勤務したほか、運転手、テレフォンアポインター、ネット広告代理店などのアルバイトに加え、フリーランスでウェブデザイナー、グラフィックデザイナー、ライターなどとして仕事をする。一方でどんどん本の世界にのめり込んでいき、この本で紹介したようなプロジェクトを手がけているうちに、ブック・コーディネイターという肩書になんとか落ち着き、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

魚京童!

15
ニッチだな。2014/12/14

ふろんた

13
これが2009年の本だから、本に関するイベントってこの人がほとんど作っているんじゃないかと思うほど。好きを仕事にするってすばらしい。でも、好きな本の仕事をしたいと思っていたのに、こういう人にぶち当たって断念したっていう人も結構いるんじゃないかな。2017/05/06

しょうご

11
今でこそAIに仕事が奪われるのと言われるような時代になりましたが、この本が出版された2009年にはあまり受け入れられる考え方ではなかったのかなと思います。好きなことを仕事にしていくという考えの一歩先をゆく考え方という印象を受けました。今の働き方を色々考える人にオススメの一冊です。2017/10/06

izw

11
筆者がこれまで行ってきた本を紹介する・売る様々な取り組みが紹介されている。はっきり言ってここまでやるのか、という試みも多く、本に対する既成概念が取り払われる。この本自体も、縦書きの「本の未来を作る仕事」と横書きの「仕事の未来をつくる本」を合体させた両方から開く本。「仕事の未来、、」の方は、起業する人には大いに参考になると思われる。2014/08/09

だーぼう

11
「B&B」を雑誌なんかで見かける度に、本に書かれていることを思い出す。説得力もさらに増した。ブログに感想を書きました。2012/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/128103
  • ご注意事項