- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(小中学生)
- > 朝日新聞社 朝日ソノラマC
出版社内容情報
将棋のことを知らなくても楽しめる! 将棋のプロ棋士の日常をコミカルに描く大人気シリーズ第4弾。妹弟子の踊朝顔は難関三段リーグを勝ち上がり、史上初の女性棋士になることができるのか!?■最新話はtwitter公式アカウントをcheck! → https://twitter.com/hanayodan
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紅咲文庫
22
珠子ちゃんとぼたんさん。ママ。それぞれの“局面”を考えながらひとりで突き抜けていった朝顔。その喜びを実感できたのもまたひとりになってからなんだな。次巻が楽しみ。2024/06/08
ガブリエル
7
第3巻まで一気読みの後、待ちに待った第4巻がやっと発売!花四段のインスタアカウントで小出しになっていたものの、紙で読むのがやっぱりいい。 今回はつみれの妹弟子・踊朝顔がほぼメイン。女流棋士ではなく、奨励会からプロ棋士を目指す朝顔。女流棋士・生野珠子との友情の巻、過酷な三段リーグ最終日の巻、そして金欠でバイトするの巻と朝顔の魅力満載。 随所で爆笑しながらも、シリアスな場面もあり、相変わらず面白い。 すでに第5巻が待ち遠しいぞ! 2024/04/25
たけのこ
6
面白かった~! 3段突破おめでとうのお話もよかったし、それ以外の人たちの話もよかった。もちろんみんな将棋に対してまじめなんですけど、描いているのは将棋じゃない部分っていうのこの塩梅がとっても素敵。 みんないいキャラしてるし、推したい作品ですほんと。2024/05/01
Stair512754
4
朝顔の三段リーグ突破のかかるところがこの巻のメインで、もちろん面白かったんだけれども、その前の3話も味わい深いね~ 特に新キャラ珠子ちゃんの話がツボった みんないろいろ抱えてますな笑 まさかの百合展開に驚いた 3巻のつみれ・茄子の絡みも薔薇っぽかったけどね2025/07/20
クマリカ
4
衝撃の百合展開っ!! てか花四段が脇役になっとる?! 「で どうなの?」が壺過ぎてもうこのまま 百合マンガで行って欲しい このマンガLGBTとか発達障害的なそれとかの欠点をむしろ長所とみる寛容さによって 多様性のあるありのままの個性を尊重して 差異を楽しみながら 互いを高めていくような 凄い理想主義なのかもしれない2025/06/17