出版社内容情報
人間の知性にとても近いと言われるゴリラ。その知性ゆえに悲しみにくれることもしばしば。いつの頃からゴリラはおの悲しさを川柳にしたためるようになりました。そんな悲しみゴリラたちが各地で詠んだ川柳をまとめました。
内容説明
ゴリラが綴るペーソスとユーモアになぜか中毒者続出!!!!!!!この本を読み終えた時あなたに生きる力が湧いてくる…(かも)。
目次
1 わたしはゴリラ
2 ますますゴリラ
3 されどゴリラ
4 ともすればゴリラ
5 ゴリラだもの
6 ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ
おまけ(悲しみドラミング集;ゴリラとなんの意味もないグラフ;ゴリラが結婚の挨拶に来た!)
著者等紹介
室木おすし[ムロキオスシ]
イラストレーター・漫画家。Webや雑誌を中心に多数の記事や連載を執筆。『悲しみゴリラ川柳』が初の単行本となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鷺@みんさー
36
【アイロニー 悲哀 友愛 ゴリラ愛】 私も詠んでみました。中身はそんな感じ。2019/03/10
ひめありす@灯れ松明の火
36
どうして私はこの本を読もうと思ったのかしら……?そしてどうしてこの方はゴリラで川柳を読もうと思ったのかしら……?(出版記念イベントが開催されたようです)そしてそしてどうしてこの出版社はこの本を出版しようと思ったのかしら……?(SFの朝日ソノラマ文庫の様な気がする)もはや疑問がスパイラルな状態です。これゴリラじゃなくてもいいじゃん、とか。この飼育員さん悪いなー、寒い国から来たのかしら?とか、深く考えずにポンポン読んでしまいました。静かに何も手に入らない読書体験。もしやこれがこの本の狙いだったのかもしれません2018/12/31
bambi_hifumi
11
この本の感想を真っ当に書くことが果たして正しいことなのか、わからない。意味不明だがそこがいい。これはぜひ続けてほしい。タイトルを読んで気になった方は是非とも手に取るべき。…褒めてるのか貶してるのか。いえ、褒めてます。2019/01/15
スプリント
10
川柳とイラストと隅に書かれたツッコミ。この三位一体が醸しだす雰囲気が好きです。2019/02/03
ジャネイロ
7
びっくりするほど無の本だったので、みんな買った方がいいと思います。心が静かになります。2018/12/07