- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
アッ君、カイちゃん、ひーちゃん……。3人の孫たちと触れ合いながら、それぞれが強い個性を持っていることに目をみはる著者。「三人三様の三つ子の魂」と、成長の記録を、温かいまなざしで綴ったエッセイ。孫たちをモチーフにした挿絵も著者によるもの。
内容説明
一人娘夫婦に三人の孫を授かった。一、二週間に一度、娘夫婦の支援のため訪問したバアバとジイジが見たり、聞いたりした孫たちのエピソードと成長記録。
目次
おませなカイちゃん
好きな人になめなめする
要領のいいカイちゃん
カイちゃんに一本取られた
「こうやぐちのやまだです」
カイちゃん、ママと離れて一泊外泊の初体験
「カイちゃん。男らしい。ほれちゃうよ」
「けいた。おれにかまうな!」
「おしおきべやどこにあるの?」
よく気がつき、よく気が回る〔ほか〕
著者等紹介
嶋崎研一[シマザキケンイチ]
1938年旧満州(現・中国東北部)大連市に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。