出版社内容情報
●新形式に対応!
2023年7月からの新形式試験の対策ができます。
● 4つのCHAPTERでTOEFLライティングを攻略!
CHAPTER 1 → TOEFLライティングの全体像を把握しましょう。
CHAPTER 2 → 英文ライティングの基礎と、TOEFLライティングで高得点を狙うためのポイントを学びましょう。
CHAPTER 3 → 実戦形式の練習問題を解いて、TOEFLライティング問題に慣れましょう。
CHAPTER 4 → 2回分の模試を解いて総仕上げをしましょう。
● 本番が体験できるWeb模試つき!
Webで模試体験ができます。PCを使い、2時間にわたって受験するTOEFLで実力を発揮するためには、PCでの受験を体験しておくことが絶対に必要です!
ライティングでは、自分の入力した解答を保存して、確認・復習することができます。(採点機能はありません)
※Web模試に関して、不具合やご不明の点がありましたら、Web模試サイト内にてお問い合わせください。
この1冊で、TOEFLライティングで高得点を狙うための実力を身につけましょう!
※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。
内容説明
TOEFL iBTテスト対応。2023年7月からの新形式に対応!
目次
1 TOEFLライティング問題 傾向と対策(ライティングの重要性;TOEFLライティング問題の出題形式 ほか)
2 基礎学習(ライティングの基礎;「設計図」の作成 ほか)
3 実戦練習(Integrated task;Academic Discussion task)
4 Final Test(問題;解答解説)
著者等紹介
Wadden,Paul[WADDEN,PAUL] [Wadden,Paul]
ポール・ワーデン。順天堂大学国際教養学部教授。ヴァーモント大学大学院修了(修辞学)。イリノイ州立大学大学院修了(英米文学博士)。著述家・文学者。ニューヨーク・タイムズ、ウォールストリート・ジャーナル、ワシントン・ポストなど、多数の新聞および雑誌に執筆
Hilke,Robert[HILKE,ROBERT] [Hilke,Robert]
ロバート・ヒルキ。企業研修トレーナー。元国際基督教大学専任講師、カリフォルニア大学大学院修了(言語学)。国際的な大企業向けの研修を年間約200日以上行う。1984年から日本でTOEFL・TOEIC関連セミナーを続けており、TOEFLテスト・TOEICテストを数十回受験、その傾向・特徴を分析している
早川幸治[ハヤカワコウジ]
IT企業から英語講師に転身。ECCなどの英会話講師を経て、大学や留学予備校でTOEFL対策講座を担当。現在は、全国の企業で英語学習法セミナーや講演を行っているほか、大学や高校にて指導している。また、KIRIHARA Online AcademyにてTOEIC、英検、TOEFLコースを監修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。