出版社内容情報
文章を通して、英検合格に必要な単熟語を習得できる単語集です!
【本書の特長】
★長文を読みながら単熟語が覚えられる
★学習をサポートする無料音声つき
★学習効果がわかる確認テストつき
各特長の詳細は以下の通りです。
★長文を読みながら単熟語が覚えられる
英検3級レベルの長文の中で、文脈を通じて単熟語を覚えられます。単語学習と同時に、読解力も身につけることができます。
★学習をサポートする無料音声つき
音声ダウンロード・アプリ対応なので、スマホやパソコンで簡単に音声をお聞きいただけます。
★学習効果がわかる確認テストつき
各長文テーマごとに、見出し語を覚えたかを確認できるチェックテストがついています。
※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。
※本書は、2013年3月に刊行された『英検3級 文で覚える単熟語[三訂版]』を改訂したものです。
主な改訂ポイント
・英検過去問分析データに基づき、収録内容を見直しました。
・音声はダウンロード・アプリでの提供となりました(CDは付属しておりません)。
内容説明
長文を読みながら単熟語が覚えられる。オリジナル英文で文脈を通じて単熟語を学習。学習をサポートする無料音声付き。リスニングアプリ「英語の友」・音声ファイルダウンロード対応。学習効果がわかる確認テスト付き。長文テーマごとにチェックテストで覚えたかを確認。
目次
リスニング1 会話文
リスニング2 パッセージ
掲示文
Eメール
逸話・できごと
伝記・人物
行事や場所の特徴
物事に関する説明文
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
こゆ
4
子どもが取り組み、1周目。パス単のような単語帳だとどうしても覚えられない単語があるようなので、文脈で覚えるのはどうかとお試し。これで単語が覚えられているのかはまだわからないけど、結構面白い文章が多くて、長文対策にもなって良さそう。2周目突入。2025/05/14
たか
4
round が丸いというのは抜けていた。例、a round table 両方。downtown は繁華街。downが都心のイメージになりにくいが、downtown,midtown,uptown という形で南から街が発展していたことに由来しているらしい。なおuptown は次第に住宅街になった。customは無意識化した社会的な習慣(慣習)、habit は個人的な癖や習慣、行動パターン。バレエをballet (発音はバレイ)だと初めて知った。例、ballet dancers 。legは足首から上の脚。2024/09/12
こゆ
3
子どもが取り組み、2周目。1周目より楽に訳せるようになってきた!残り10日しかないのでもう1周はできないけど、できる範囲で。2025/09/16
-
- 電子書籍
- 大学4年間の宗教学が10時間でざっと学…