内容説明
めざせ!世界の4番バッター。メジャーにかけたゴジラ松井の魅力のすべて。勇気と力が出てくる本。
目次
歓喜の大ジャンプ
三角ベースの日々
野球一直線だ!
しずかな闘志
巨人入団
ホームラン王をめざして
「命をかけた」決断
ルーキーシーズン
夢はつづく
松井選手からのメッセージ
著者等紹介
四竃衛[シカママモル]
1965年、長崎県生まれ。明治学院大卒業後、日刊スポーツ新聞社に入社。前橋支局勤務を経て、巨人、ヤクルトのプロ野球担当を務める。98年から米国駐在。マリナーズを中心に、メジャーリーグの取材をつづけている
飯島智則[イイジマトモノリ]
1969年、神奈川県生まれ。成城大卒業。93年日刊スポーツ新聞社に入社。青森支局勤務を経て、横浜、巨人のプロ野球担当を務める。現在はメジャーリーグを中心に、プロ野球全般の取材をつづけている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もとむ
25
職場の学童クラブの子ども達に読んでもらいたく、借りてきた5冊目。今の子ども達でも、松井秀喜は知ってるかな?と思って持っていったら、名前だけは知ってました😅僕自身も児童書で彼のヒストリーを読んだのは初めてだったけど、これは今の子達にも彼の魅力は十分伝わります✨本書はメジャーに移籍後一年目のオフに出ているので、この後のワールドチャンピオン&シリーズMVPの大活躍はまだこれから…そう思うとなんとなくゾクゾクする。でも改めて読むと、彼が仕えた監督も皆一流ですね。こういう人達と関われる御縁も、彼の人間力の賜物かと。2025/07/31
じゃがたろう
2
図書館本。プロ野球選手としても人間としても一流なんだと思った。フォアザチームの精神が素晴らしい。メジャーで動くストレートにどのように対応してゴロキングというイメージを払拭させたのか知りたいと思った。2018/11/06
Kei
1
5打席連続敬遠の話や長嶋監督との練習のことが書いてある。メジャー初ホームランが満塁ホームランだったのは印象的。2006/01/01