総合学習 自然がわかる!ドキドキワクワク里山探検シリーズ〈1〉里山ってなんだろう?

総合学習 自然がわかる!ドキドキワクワク里山探検シリーズ〈1〉里山ってなんだろう?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 47p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784010718766
  • NDC分類 K460
  • Cコード C8345

目次

これが里山だ!
里山を構成する自然
里山のいろいろ
雑木林のなりたち
里山の四季―農作業と生き物
里山の生き物たちの関係
里山と「生態ピラミッド」
里山が生みだした環境
日本各地の里山
自然と農業の関係
世界の「里山」
里山の歴史
農村のくらしの変化
里山を未来に伝えるために

著者等紹介

倉本宣[クラモトノボル]
1955年東京都生まれ。東京都庁職員を経て、現在は明治大学助教授。応用植物生態学研究室で、保全生物学の研究・教育を行う。学外でも生物多様性の保全に関わる活動に従事する

川上洋一[カワカミヨウイチ]
1955年東京都生まれ。生物の細密イラスト、文章執筆など幅広く活動する。日本昆虫協会理事。市民団体「西多摩自然フォーラム」にて、生物調査・里山保全活動を行う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品