英語長文の読み方流れが見える読解マッピング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784010340295
  • NDC分類 837.5
  • Cコード C7382

出版社内容情報

これまで数多くの高校生・受験生に「長文が読めるようになった」と感謝されている著者による「英語論説文」の読み方の指南書。入試の長文問題で出題頻度の高い「論説文」を4色の色を使って「読解マップ」を作りながら読み解いていく方法を丁寧に解説しています。文章の流れをビジュアル化することで内容を正確にしっかり理解できるようになります。SVOCはわかるのに長文になるとどう読んでいけばいいのか途方にくれてしまう人,これまでただ漠然と長文を眺めて読んでいた人,長文を最後まで読んではみたものの結局何が書かれていたのかさっぱりわからないことが多いという人にオススメです。長文問題集に取り掛かる前に,ぜひとも本書で「長文の本当の読み方」を身に付けてください。
本書の著者である佐々木先生の「応援メッセージ」や本書のメソッドが凝縮した「第0講」の解説が見られる動画もあわせてぜひご覧ください。

本書の構成ほか


前期

第1講(センター試験)

第2講(東邦大学)

第3講(日本大学)

第4講(法政大学)


後期

第5講(東京大学)

第6講(関西大学)

第7講(早稲田大学)

最近チェックした商品