出版社内容情報
本書のテーマは「お金」です。お金にまつわる色々な知識が楽しくわかりやすく学習できます。お金は便利なものですが,魔法のようにいつでも手に入るものではありません。お金の便利なしくみを知って賢く使い,お金と対等の友だちになりましょう。そうすれば,お金はみなさんの可能性を広げ,きっと夢もかなえてくれるでしょう。
1章 ほしいものを手に入れろ!
・おこづかいをもらおう!
・お札をコピーでお金持ち?
・さわっただけでお札の種類がわかる?
他
2章 ほしいものを安く手に入れよう
・お買い得なお店を探せ!
・全部の商品を安くして!
・プリペイドカードで買い物
他
3章 知っておくと得!町の金融機関
・銀行のいろいろな役割
・日本銀行ってえらいの?
・ご利用は計画的に
他
4章 お金のことを知って,うまく使おう!
・貝がお金の代わりだった!?
・お金にまつわる漢字豆知識
・日本のお金の歴史
他
5章 社会の流れを読んで,お得に買い物!
・景気をなんとかしたい
・昔に比べて物価が上がる?
・お金を生み出す株式会社
他
6章 大人になったら,かしこく利用
・教科書だってタダじゃない!?
・国も借金をしている!
・年金って何だ?
他
内容説明
お金の貸し借り、銀行の役割、景気とは、年金って何?他、小学生のうちに身につけておきたいこと。
目次
1章 お金がほしい(おこづかいをもらおう!;お札をコピーでお金持ち? ほか)
2章 ほしいものを手に入れよう(お買い得なお店を探せ!;全部の商品を安くして! ほか)
3章 知っておくとお得!町の金融機関(銀行のいろいろな役割;日本銀行ってえらいの? ほか)
4章 お金のことを知って、うまく使おう!(貝がお金の代わりだった!?;お金にまつわる漢字豆知識 ほか)
5章 お金と社会の関係は?(景気を何とかしたい;昔よりも値段が高くなっている!? ほか)
6章 大人になったら…(教科書だってタダじゃない!?;国も借金をしている! ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
スナイデル
なっしー
tolucky1962
Aaa
-
- 和書
- 神田川デイズ 角川文庫
-
- 和書
- 辛酸なめ子の千年王国