学校では教えてくれない大切なこと<br> 学校では教えてくれない大切なこと〈2〉友だち関係―自分と仲良く

電子版価格
¥858
  • 電子版あり

学校では教えてくれない大切なこと
学校では教えてくれない大切なこと〈2〉友だち関係―自分と仲良く

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784010110812
  • NDC分類 K361
  • Cコード C8076

出版社内容情報

本書のテーマは「友だち関係」です。私たちの悩みの大半は人との関わり=コミュニケーションです。どんなに相手を思いやり,相手に合わせてもうまくいかないことがあります。それは自分の気持ちをないがしろにしているからかもしれません。まずは,自分の気持ちを認めてあげること,「自分と仲良く!」が大切です。そうすれば相手との関わり方も見えてきます。自分のことを大好きでいよう!その気持ちが人を好きになるはじめの一歩。自分の気持ちの見つめ方や,友への伝え方などが楽しく,わかりやすく学べます。

0章 ココロンからのメッセージ
・自分をよく知ろう
・人とちがっていいんだよ
・失敗しても大丈夫


1章 「気持ち」ってなんだろう
・いろんな気持ち
・気持ちはいつも同じ?
・気持ち大研究(イライラ編)


2章 自分と仲良くしてるかな
・自分と仲良くするって?
・自分を知ろう!
・どんな自分も好き!


3章 まわりの人はどんな人?
・本当はどんな人?
・友だち大研究


4章 気持ちを伝えあおう
・友だちの話,ちゃんと聞いてる?
・自分の気持ちを伝えよう
・こんなとき,どう伝える?(何かたのみたい)

内容説明

自分をよく知ろう、たくさん失敗しよう、イヤな気持ちの対処法、気持ちの上手な伝え方他、小学生のうちに身につけておきたいこと。

目次

0章 ココロンからのメッセージ(自分をよく知ろう;人とちがっていいんだよ ほか)
1章 「気持ち」ってなんだろう(いろんな気持ち;気持ちはいつも同じ? ほか)
2章 自分と仲良くしてるかな(自分と仲良くするって?;自分を知ろう! ほか)
3章 まわりの人はどんな人?(本当はどんな人?;友だち大研究)
4章 気持ちを伝えあおう(友だちの話、ちゃんと聞いてる?;自分の気持ちを伝えよう ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

113
【キミは、自分の「心」をよく知っているかな?】 『「自分のことだもん、もちろん知ってるよ!」って思うかな? わかっているようで、わからないことも多いんだ。』/『知る』と、子どもはどんどん成長する。けれども、大人は「わかっちゃいるけどー って 言うよねー。(はるな愛 調で)」   模索中~♪2016/01/20

もちもちかめ

19
このシリーズそろえたい!!とっても役に立つ、ああ!小学生当時の自分に読み聞かせてあげたい泣。自分のことをよく知るには、友だちのこと知りたいみたいに、自分に色々聞いてみる。自分の悪口を自分で言わないこと。失敗をたくさんして、たくさん自分で考えた人は、正しい答えのない問題を自分自身で考えていい方法を見つけられる力を知らないうちに身につけている。これ、泣いた。2019/04/28

左端の美人

16
自分の気持ちとの付き合い方、自分の受け入れ方、人間関係、アサーション、、としっかりした内容でした!キャラクターもかわいい(^^)やよいちゃんが好き。小学生のうちに身につけられたら楽に生きられると思う、わたしも身に付けておきたかったです(^^;娘がもう少し大きくなったら読んでもらいたい。2015/12/15

Sayaka

13
小2になって仲間はずれや嫌がらせをする女子がグループ化し、悩んでいる長女。学校図書室司書の先生が薦めてくれた本です。自分の気持ちを伝える事やお友達の話を聞くこと、大事なことをキャラクターを使ってうまく伝えてくれる。今日も学校へ持って行った(図書館のだけど)。自分で乗り越えて心を強くするしかない。友だちは少数精鋭で、嫌な子とは無理して付き合わず本でも読んでりゃいい。2018/05/01

tellme0112

12
落ち込んだときに癒される2017/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9770585
  • ご注意事項