岩波現代文庫<br> 村山富市回顧録

個数:
  • ポイントキャンペーン

岩波現代文庫
村山富市回顧録

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月04日 22時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784006033064
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0136

出版社内容情報

戦後50年体制の一翼を担っていた日本社会党。その誕生から常に、構造改革派論争など抗争を内部にはらんでいた。新党問題を乗り越えられずに迎えた、その最後の瞬間を委員長として立ち会った元首相が見たものは。

内容説明

党内では、構造改革論争、新党問題…。首相在任中には、阪神・淡路大震災、戦後五〇年の総理談話、住専問題…。党内外、政権内外、国内外に問題山積、波乱の渦中にあった最後の社会党委員長、村山元首相がその当時を回顧する。なぜ、戦後五五年体制の一翼を担った社会党は衰退したのか。そこに見えるのは、当時の一断面だけではなく、まさに今現在の政治課題である。

目次

第1章 国会議員への道のり
第2章 派閥全盛時代の社会党
第3章 国会のひのき舞台で
第4章 非自民政権の挫折
第5章 混迷、そして崩壊へ―社会党新党問題
第6章 「村山談話」「阪神大震災」「米軍基地問題」

著者等紹介

薬師寺克行[ヤクシジカツユキ]
1955年生まれ。東洋大学社会学部教授。専門は現代政治論、政治過程論。東京大学文学部を卒業後、朝日新聞社に入社、主に政治部で国内政治や日本外交を担当。村山内閣当時は首相官邸クラブキャップ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品