岩波現代文庫
白い道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784006022051
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

戦争に負けるということは白いことなのだ――.“歴史の記録者”と称される作家,吉村昭.その作品に通底する冷静な歴史観は,自身の戦争体験に源をさかのぼる.執筆のための徹底的な取材・調査で知られる作家が,その筆をかけて我々に問いかけつづけてきたものとは何か.作

内容説明

戦争に負けるということは白いことなのだ―。“歴史の記録者”と称される作家、吉村昭。その作品に通底する冷静な歴史観は、自身の戦争体験に源をさかのぼる。執筆のための徹底的な取材・調査で知られる作家が、その筆をかけて我々に問いかけつづけてきたものとは何か。作家の歴史観の起源に迫るエッセー集。

目次

1 歴史の流れ(記録と小説;白い道;戦争体験期の変質;歴史は押しとどめられない;史実と創作について;昭和・戦争・人間)
2 時代を動かす(隣国アメリカ;時代を動かした訳業;フェートン号事件;紫煙となった辞書;ペリー来航と鯨・石炭;「しいほるとの娘」が生きた時代)
3 人間としての魅力(『彦九郎山河』を書いて;孤然とした生き方;『落日の宴』の主人公;凜とした姿勢;小説家としての興味;『暁の旅人』創作ノート)
4 歴史の町(出島;江戸・東京を散策する;私のふる里、日暮里;致命傷の名;ロシア皇帝と龍;小村寿太郎の椅子;焼失した町の記憶)

著者等紹介

吉村昭[ヨシムラアキラ]
1927年東京都生まれ。作家。1966年『星への旅』で太宰治賞受賞。同年『戦艦武蔵』を発表し、記録文学に新境地を拓く。1973年、同作品、『関東大震災』などにより菊池寛賞受賞。1979年『ふぉん・しいほるとの娘』で吉川英治文学賞、1985年『冷い夏、熱い夏』で毎日芸術賞、『破獄』で読売文学賞、芸術選奨文部大臣賞、1994年『天狗争乱』で大佛次郎賞を受賞。戦史、歴史を扱った作品のほか、短篇小説、エッセイをはじめ多くの著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けぴ

47
緻密な取材をして小説を書く吉村昭さんのエッセイ。戦争小説は当時生存している人も多く生の声を聞いて小説を書いていたとのこと。その後、生存者が少なくなり正確な史実が得られないと判断して歴史小説へ。ここでも史実で不明な点をなるべくありそうな状況を想像して描くと。宇和島でシーボルトの娘のイネと大村益次郎こと村田蔵六が同衾したとは史実から考えるとありえないと力説しています。記載していませんが司馬遼太郎さんの「花神」を批判しているんでしょうね。なかなか頑固な性格であったことがわかり面白かった!2020/03/14

Kazehikanai

25
吉村昭の小説にまつわるエッセイと公演録。記録文学と言われる資料と証言を材料とした史実に忠実な小説家の大家が、どんな考えを持って書き上げてきたのかがよくわかる。その背景にある戦争体験も興味深い。吉村昭のプロフェッショナルな仕事の凄みを感じた。自分にはとてもできそうにない。せめて今後も彼の小説を読んで、楽しませてもらおうと思う。2016/01/31

24
吉村昭さんのエッセイ・講演をまとめたもの。とても良かったです☆ご本人は戦地には行かれなかったようですがあの戦争のことをきちんと残し伝えたい思いで書かれた戦艦武蔵、ちゃんとした真実であると究明するまでは文章にしない、戦争経験者が年々減り取材出来る人がいなくなるとスパッと書くことを止められた等の徹底が凄いです。『歴史を知ることは現在を知ること』『こんな小さな島国が米国と戦争をするのに軍人だけで出来るものではない。国民だって一緒に始めたものだ』等、そうだそうだ!と思わず言ってしまいそうでした。2014/12/07

誰かのプリン

20
吉村昭先生のエッセイ集。戦争のこと、家族のこと、病気のこと、 作品に於ける思い入れが描かれている。先生の作品にかける情熱をつくづく感じました。2017/08/12

浅香山三郎

18
歴史上の事件や人を題材に作品を書いた吉村氏のエッセイや講演録を収める。自身の敗戦の心象から、あの戦争とは何だつたのかを戦記ものの執筆を通じて問ふたが、生の声である証言者の減少を痛感して、より古い時期の日本を描くことに転じた。伊達宗城、高野長英、前野良沢といつた教科書にも載る人物を始め、松本良順や楠本イネなど余り一般的には知られぬ人物や事件に至るまで、自身の作品群の執筆動機や取材秘話を語る。けして英雄ばかりを描かず、史料に忠実な吉村氏の目線の確かさを本書を読んで改めて感じた。2020/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5343580
  • ご注意事項