岩波現代文庫<br> 宝塚―変容を続ける「日本モダニズム」

個数:

岩波現代文庫
宝塚―変容を続ける「日本モダニズム」

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月10日 00時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 510p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784006004422
  • NDC分類 775.4
  • Cコード C0174

出版社内容情報

百年の歴史を誇り、観客を魅了し続ける宝塚歌劇団。その魅力の秘密を掘り下げ、宝塚の新世紀を展望する。

内容説明

産業社会・消費社会の感性を表象するスペクタクルと、そこから剥離するノスタルジアの物語―。モダニズムの時代に誕生し、百年の歴史を誇る宝塚歌劇団は、性差を越え、性愛の枠組みを揺るがすスペクタクルの毒と、日常のなかには求めても得られない希望や愛や信頼の物語とのセットとして独自の進化を遂げた。底本を大幅に増補・改訂したこの岩波現代文庫版は、宝塚から近代日本の演劇史を鮮やかに浮かび上がらせる野心的試みである。

目次

プロローグ “宝塚”で読む近代
第1章 宝塚歌劇誕生―博覧会の時代
第2章 「清く、正しく、美しく」の成立
第3章 モダニズムとノスタルジア
第4章 女を演じる女・男を演じる女―舞台表現とジェンダー
第5章 変貌する物語―宝塚の戦争と平和
第6章 宝塚の新世紀のために
コロナ禍の宝塚歌劇日記―岩波現代文庫版エピローグ

最近チェックした商品