出版社内容情報
入口は中学数学レベルなのに,一歩踏み込めば,そこには豊かで深い数学の世界が広がっています.一人で解くのも,仲間といっしょに考えるのも,どちらも楽しい.第3冊は,幾何,基数システム,不等式をとりあげたあと,第I部のテーマにも関係するさまざまな問題でしめくくります.(全3冊完結)(解説=佐藤雅彦)
内容説明
入口は中学数学レベルなのに、一歩踏み込めば、そこには豊かで深い数学の世界が広がっています。一人で解くのも、仲間といっしょに考えるのも、どちらも楽しい。第3冊は、幾何、基数システム、不等式をとりあげたあと、第1部のテーマにも関係するさまざまな問題でしめくくります(全3冊完結)。
目次
第14章 幾何
第15章 基数システム(n進法)
第16章 不等式
第17章 2年目用の問題
付録 数学競技
著者等紹介
フォミーン,ドミトリ[フォミーン,ドミトリ][Fomin,Domitri]
パラメトリック・テクノロジー社
ゲンキン,セルゲイ[ゲンキン,セルゲイ][Genkin,Sergey]
マイクロソフト社
イテンベルク,イリヤ[イテンベルク,イリヤ][Itenberg,Ilia]
ピエール&マリー・キュリー大学(パリ第6大学)
志賀浩二[シガコウジ]
東京工業大学名誉教授
田中紀子[タナカノリコ]
翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。