Spectator 〈Vol.53(2024)〉

個数:

Spectator 〈Vol.53(2024)〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 10時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/高さ 25cm
  • 商品コード 9784344954762
  • NDC分類 051
  • Cコード C0070

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kokada_jnet

51
『1976 サブカルチャー大爆発』ということで、氷川竜介・武田崇元へのインタビュー、阿木譲「ロック・マガジン」と「別冊宝島」の創刊関係者のふりかえり記事が掲載されている。この雑誌でも一番に濃い巻。氷川さんのインタビューで、1974年開催の「第二回SFショー」が紹介されているが。このイベントについて、MIXIに、SFファンたちが思い出を語る「SFショーについて教えてもらえませんか?」という好記事があった。https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=8583&id=478528392024/11/06

阿部義彦

12
赤田祐一編集の不定期刊ムック、最新号。今回の特集は『1976 サブカルチャー大爆発』として、ポイントを4つに絞ってます。当時自分は中二で、およげたいやきくんが大ブームそして、横溝正史リバイバルで五つ子が誕生した年。キーワードは「アニメ」「オカルト」「パンク」「ムック」で、それぞれ『宇宙戦艦ヤマト』『地球ロマン』『ロック・マガジン』『別冊宝島』を特集。前者二つは興味が無いので流し読み。ロックマガジンの記事では、パンクより、それ以外の辺境プログレ(ジャーマンロック等)が良い。別冊宝島はお世話になりました。2024/09/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22147964
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品