岩波ジュニア新書<br> フレーフレー!就活高校生―高卒で働くことを考える

個数:
電子版価格
¥1,089
  • 電子版あり

岩波ジュニア新書
フレーフレー!就活高校生―高卒で働くことを考える

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年10月25日 06時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 242p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784005009879
  • NDC分類 K366
  • Cコード C0236

出版社内容情報

高卒で就職した人たちの3年未満の離職率の高さが言われて久しい。企業とのミスマッチが原因なのか。昔ながの1人1社制に問題はないのか。就職を希望する高校生が、働くことのイメージを膨らませ、自分に合った就職先が選べるよう、いまの時代に高卒で働くことを様々な観点から考察し、就活する高校生たちを応援する1冊。

内容説明

高卒で就職した人たちの3年未満での離職率の高さが言われて久しい。原因は企業とのミスマッチ?それとも昔ながらの1人1社制のせい?就職を希望する高校生が、働くことのイメージを膨らませ、自分に合った就職先を選べるよう、高校生の就職活動の仕組みと、それが抱える課題を示し、解決に向けた企業や学校等の動きを紹介する。就活する高校生たちを応援する1冊。

目次

1章 高校生の就活事情(高卒で働くということ;ルールを知ろう! ほか)
2章 企業から見た高卒生(社会は大卒だけでは回らない;学歴<技術力・資格 ほか)
3章 高校の現場では(学校現場の熱い取り組み;1人1社制と早期離職)
4章 風穴をあける会社、始動!(「ボーッと生きてきました」;「おい、あんときの自分。もっと考えろや」 ほか)
5章 やりたい仕事の探し方(就活イベントをのぞいてみる;「社長になれますか?」 ほか)

著者等紹介

中島隆[ナカジマタカシ]
「中小企業の応援団長」を名乗る朝日新聞編集委員。1963年生まれ。東大応援部で学ランの日々を送り、1986年、朝日新聞入社。経済畑が長いが、リーマン・ショックで非正規雇用の方々を切り捨てる大企業に怒りを覚え、中小企業愛に目覚めた。年末年始は高校ラグビーの取材ですごす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品