岩波ジュニア新書<br> 知ろう食べよう世界の米

個数:
電子版価格
¥902
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

岩波ジュニア新書
知ろう食べよう世界の米

  • 佐藤 洋一郎【著】
  • 価格 ¥902(本体¥820)
  • 岩波書店(2012/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 18時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784005007202
  • NDC分類 K616
  • Cコード C0236

出版社内容情報

おこわにチャーハン,なれずしにピラフ.米には数多くの種類があり,世界のさまざまな地域で,その土地や気候にあった調理法や食文化を発展させてきました.イネの研究者であり,米料理の名人でもある著者が,世界のいろいろな米や,米料理を紹介します.米は日本的なモノ,という考えがガラッと変わる,おいしい話.

内容説明

おこわにチャーハン、なれずし、酒や餅…米には数多くの種類があり、世界のさまざまな地域で、その土地や気候にあった調理法や食文化を発展させてきました。イネの研究者であり、米料理の名人でもある著者が、世界のいろいろな米や、米料理を紹介します。米は日本的なモノ、という考えがガラッと変わる、おいしい話。

目次

1章 世界の穀物をみてみよう
2章 イネとはなにか
3章 熱帯モンスーンのイネと米
4章 温帯モンスーンのイネと米
5章 つぶして食べる米文化
6章 シルクロードを通って
7章 世界に広がったイネと米

著者等紹介

佐藤洋一郎[サトウヨウイチロウ]
1952年和歌山県生まれ。77年京都大学農学部卒業。79年同大学大学院農学研究科修士課程修了。農学博士。国立遺伝学研究所助手、静岡大学農学部助教授を経て、総合地球環境学研究所副所長・教授。専攻は植物遺伝学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

オレオン

4
ゴハン=和食のイメージが良い意味でひっくり返る本。ジュニア新書の中では割と読みやすかった。2012/08/23

たらこりっぷ

4
日本人の主食であるとよく言われるお米。そのもととなるイネが世界中で育てられていることはかなり知られてきたとはいえ、まだまだ「常識」というには早いように感じます。あまりに身近すぎて、知らないことばかりです。日本にいながらにして世界の米料理が食べられるようにはなっていますが、序の口というところでしょうか。食いしん坊の私としては世界各地で驚くような米料理を食べてみたいものです。2012/08/13

竜王五代の人

2
世界各地のコメの種類と料理の数々の紹介の色が強い。水田も「炊く」のも決して代表的でないことがわかる。世界は広い。/水田があれば、そこで魚をとるのも普通。あるいは豆と組み合わせてたんぱく質を摂る。2023/08/15

とりぞう

2
「世界中の人びとが摂取するデンプンの22パーセントを米が支えています」とか、「米を粉にして食べるのは、モンスーンアジアとアフリカにだけみられる文化です」なんて話など。面白かった。2017/08/07

ぽて子

2
子供向けとは思えないくらい面白かった、やっぱり世界は広くて楽しい!地球と人類の歴史を感じました。身近なお米も知らないことが意外とあるもんだな~2013/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5179585
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品