岩波新書<br> 文化が違えば,心も違う? - 文化心理学の冒険

個数:
  • 予約

岩波新書
文化が違えば,心も違う? - 文化心理学の冒険

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40/新書判/ページ数 232p
  • 商品コード 9784004320784
  • Cコード C0211

出版社内容情報

文化が違えば人の考え方も変わる。では、文化の違いはどこから生まれる? 文化はこころにどのような影響を与えている? 人類の歴史や地球の生態から、脳神経や遺伝情報まで、多様な知見を駆使して、人間のこころのメカニズムを解明する文化心理学。通俗的な偏見を退け、多様性の本質を捉える最先端の試みを紹介する。


【目次】

 はじめに

第1章 サブサハラ・アフリカに、「文化の違い」を追い求めて
 1 アフリカでの挑戦
 2 競争が協調を生む?――自己促進的協調の文化
 3 他の文化圏と比較してみると
 4 親しみか、怒りか、誇りか――感情表出のパターン
 5 なぜ文化圏によって違いが生まれるのか
 6 文化心理学とはどういう学問か

第2章 日米の常識を疑う
 1 文化発見の旅
 2 カルチャーショック――日米の文化的差異
 3 人間関係の能動性と受動性
 4 人についての文化的常識を再考する
 5 アメリカから日本へ
 6 多様性から共創へ

第3章 文化と心のダイナミズム
 1 新たな地平を目指して
 2 独立・協調というモデル
 3 個人主義と集団主義
 4 規範の厳格さ
 5 関係流動性
 6 まとめ

第4章 人類史から見る文化の起源――生態条件と進化
 1 文化はどこに?
 2 生態・文化の複合体
 3 遺伝子との共進化
 4 進化が紡ぐ多様性と普遍性

第5章 多様性と普遍性を探る旅
 1 ユーラシア大陸
 2 中心傾向の意味すること・しないこと
 3 心の世界地図
 4 「近代西洋」はどこから来たのか
 5 文化心理学が示す未来への道筋

終 章 文化心理学という知の冒険

 あとがき

最近チェックした商品