岩波新書<br> パソコンソフト実践活用術

岩波新書
パソコンソフト実践活用術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 218p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784004305347
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C0255

出版社内容情報

パソコンを実践的に使っていますか.電子メール,ワープロ,表計算はもちろん.でも,それだけでは物足りない.仕事,学習,趣味の各領域で,どんなソフトがあり,どんな使い方ができるのだろうか.パソコン上達の道は,すぐに結果を出し,同僚や友人にしめすことだ.この本で自分に合った新ソフトを発見しよう.

内容説明

パソコンを使っても仕事が楽にならない、ピッタリのソフトが見つからない。そんな悩みをかかえていませんか。でも、いまソフトは多彩で、ニーズに合ったものは必ず見つかるはず。電子ファイリング、コンテンツソフト、意思決定支援ソフト…。仕事・学習・趣味の各領域で、どんな有用なソフトがあり、どんな使い方ができるのだろうか。

目次

1 身近なソフトから出発
2 目に見える成果
3 一家団らんのために
4 ふたたび会社で
5 ときには出張のお供
6 ひろがるパソコン仲間
7 「考える力」となりえるか
8 人それぞれのパソコン利用
エピローグ

著者等紹介

高橋三雄[タカハシミツオ]
1943年福島県に生まれる。1966年一橋大学商学部卒業。現在、筑波大学大学院夜間修士課程経営システム科学専攻教授、麗沢大学非常勤講師。専攻は意思決定支援システム(経営意思決定における情報技術利用)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品