感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
天婦羅★三杯酢
2
漱石などの作品には結構軽業やら女義太夫の話が出てくるが、これらはもう絶えて聞くことが無かった。明治の頃の庶民がどのような芸能をたしなんでいたのか、教えてくれるものはそんな文学作品の中の断片くらいである。そういう意味では、この本は歌舞伎落語など今も確固たる人気や地位を誇る芸能もさることながら、殆ど聞くことの無い壮士芝居や琵琶生人形など今まで聞いたことの無い分野に関しても教えてくれる。にしても、歌舞伎や落語が結構えげつない方法で今の地位を確立していたのは驚きである。2020/04/23