岩波文庫<br> セルボーン博物誌 〈上巻〉

岩波文庫
セルボーン博物誌 〈上巻〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 199p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003391815
  • NDC分類 462.33
  • Cコード C0198

出版社内容情報

イギリスの片田舎セルボーンに教養豊かな一牧師があって,風光美しいこの村から,自然観察の結果を,次々と知人の博物学者に書き送った.いきいきと愛情こめて描かれる鳥や動物たち.ホワイト(1720‐1793)の誠実で注意深い観察の眼と身についた文学的教養が,この書簡集を単なる博物学上の文献にとどめず,イギリス自然文学の名花と讃えられる作品にした.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

18
旧字体。 1789年初出。 T・ペナント氏あての書簡(15頁~)。 ブナこそはあらゆる森林樹のうち最も 美しい(17頁)。 白神山地を思う。 ヤツガシラという鳥のスケッチは 初めて見た(70頁)。 カラーの図鑑で機会があれば色も 確認してみたい。 人間には元来、だましたりだまされたり する強い傾向が宿ってゐるので、 世間の噂をもとに何事かを間違ひなく 疑惑や不信を言ひ現はすのが当然(114頁)。 牛が水を飲むスケッチもある。 鳥の生態など興味深い。 2014/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/195945
  • ご注意事項

最近チェックした商品