岩波文庫<br> 似て非なる友について 他三篇

個数:
  • ポイントキャンペーン

岩波文庫
似て非なる友について 他三篇

  • プルタルコス【著】/柳沼 重剛【訳】
  • 価格 ¥1,078(本体¥980)
  • 岩波書店(1997/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 54pt
  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年07月21日 08時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 312p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003366448
  • NDC分類 131.8
  • Cコード C0110

出版社内容情報

これみよがしのおべっか使いが相手なら話は単純だ.本当に厄介なのは,見え透いたやり口は使わずにすり寄ってくる連中である.ではどうすればこの手合いを真の友人から見分けられるか?  こう説き起してプルタルコスは彼らの手口のあの手この手を実例をあげて紹介する.よく人間を知る者ならではの観察眼がひかるエッセイ四篇.

内容説明

これみよがしのおべっか使いが相手なら話は単純だ。本当に厄介なのは、見え透いたやり口は使わずにすり寄ってくる連中である。ではどうすればこの手合いを真の友人から見分けられるか?こう説き起こしてプルタルコスは彼らの手口のあの手この手を実例をあげて紹介する。よく人間を知る者ならではの観察眼がひかるエッセイ4篇。

目次

似て非なる友について
健康のしるべ
怒らないことについて
爽快な気分について

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

金吾

19
見え透いた手を使わずに追従してくる者たちを様々な例を駆使して紹介しています。現代でも成り立つ話が多く、また読みやすい訳であるため面白かったです。2022/06/10

paluko

8
表題作のほかに「健康のしるべ」「怒らないことについて」「爽快な気分について」を収録。「フレネミー」なる概念も、自己啓発というかメンタル・健康指南本なものも、20【世紀】も前から存在していたんだなと思うと、まさに「日の下に新しきものなし」。「出される料理に添えるソースもいろいろあるが、いちばんおいしいのは何かというと、こっちの体が健康で、清浄無垢の時に出されるソースさ」(129頁)。2025/04/09

ハルバル

7
プルタルコスの考え方は「怒らないことについて」、「爽快な気分について」を読むとかなりストア派に近いなと思った。感情を理性によって抑制し、中庸を尊ぶ。現代にも通じる考え方が随所にあって為になる…と言いたいが、様々な逸話に絡めるうちに主題がどこかに言ってしまう、あいかわらず語りたがりなプルタルコスが好きだ。追従者のつくような権力のない自分には無縁だが、おべっか使いってやっぱりいつの時代にもいるんだな(笑)2015/04/25

うちこ

6
身近な人々について主体的に理解するために、読んでよかった。これまでモヤッとしか捉えられていなかった、人生を豊かにしてくれる「友」の定義が見えてくるすばらしい指南書でした。 大切なのは、友人のようで友人ではない存在を見分けること。 端的にいうと「似て非なる友」は、自分がうまくいっていないときに寄り添ってきて、頑張らない方向へ促してくれる存在。この本では「追従者」「へつらい屋」と表現されています。2024/07/22

Rickey.S

5
似たものを区別して認識する技法なのかなとか最初は思ってた自分(笑)これは関わりの浅墓な人間と、親友あるいは現代的にいう心友とは…という人付き合いに関してのもの。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/26194
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品