岩波文庫<br> 音楽と音楽家 (改版)

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり

岩波文庫
音楽と音楽家 (改版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 文庫判/ページ数 213p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003350218
  • NDC分類 760.4
  • Cコード C0173

出版社内容情報

シューマンは「春の交響曲」や「子供の情景」などの曲で親しまれるドイツ初期ローマン派の作曲家であるが,またすぐれた音楽評論家でもあった.本書はその論文の大半を収めたもので,ショパン,ベルリオーズ,シューベルト,ベートーヴェン,ブラームスなど多数の音楽家を論じ,ドイツ音楽の伝統を理解する上に貴重な読物である.

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

1959のコールマン

60
☆5。マイヤーベーアへの評価が有名な本・・・は別として、訳が秀逸。シューマンが生きていたころの音楽界隈が生き生きと目の前に現われるように表現されている。まあ元々のシューマンの文自体が秀逸なのかも知れないが。ねえ吉田先生。まあでも、最初は戸惑った。出てくる音楽家がその当時の流行の音楽家で、今じゃ誰も知らない人が続々出てくるので。しかし読んでいるうち音楽愛好家たちが、ああだこうだ、喧々囂々としているシーンが眼前に現われるようになって、ああ、今と全然変らんなあと妙に納得した。あとは一気読み。面白かった!2020/10/06

ロッキー

24
クラシックを聴きながら優雅に読んでみた(普段聴かね~のに)。作曲家シューマンが音楽評論家としてベートーベン、ショパン、メンデルスゾーン、シューベルトなどの作曲家を賞賛を交え論じている。リストの演奏会でシューマンが来ているのを知り急遽演目をシューマンの謝肉祭に変更したりと様々なエピソードも描かれている。ただし、自分が音楽に詳しくないが為に理解するのが難しい部分もある。終盤の『音楽の座右銘』の項はとても読みごたえがあった。ー恐らく、天才を完全に理解するのは天才だけだろうー。この本読んでるとそんな気がする。2011/08/11

吟遊

19
シューマンの評論集。または雑文集。「天才」「ベートーヴェン」「シューベルト」がキーワード。ショパンの才もいち早く認めている。19世紀前半の胎動だなあ。2018/06/18

壱萬参仟縁

15
ドイツ・ロマン派。その後、主観性の抑制と客観性の獲得に関心を抱いた(あとがき)。快活、静穏、優美が古代芸術の特徴(21頁)。10年経って世間の話題になっている音楽というのはそうあるものではない(23頁)。現代も然り。オイゼビウスは、「天才よりも堅実に、根気よく勉強するくせに、目標に到達できないのは、秀才の呪いだ」(33頁)。前者を博士様、後者を博士後期課程修了者とするとわかる。「元来、人間というものは、天才の仕事場に対してはある遠慮を感じていて、ちょうど自然が木の根を土で蔽い隠して、心の優しさを示 2014/01/29

ma_non_troppo

6
シューマンという人は作曲家としてよりも文筆家としての方が優れていたのかもしれない。シューベルトの音楽に対する批評は相当唸らされたし、ベルリオーズの交響曲についての文章も非常に面白かった。ショパンやメンデルスゾーンのことを大変高く評価している点も興味深い。しかしこの本の中でいちばんぐっときたのは、「音楽の座右銘」だ。音楽を勉強しようとする子どもに向けた助言集なのだけど、これが的確かつ誠実で、シューマンが音楽を深く愛していたことがしみじみと伝わってくる。助言集を結ぶこの言葉も素晴らしい――「勉強に終りはない」2011/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/407544
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品