岩波文庫<br> 西洋事物起原〈3〉

  • ポイントキャンペーン

岩波文庫
西洋事物起原〈3〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 542p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003347737
  • NDC分類 402
  • Cコード C0120

出版社内容情報

本巻の「ルパート王子の涙」はガラス粒子のこと.他に,金融業,鏡,石鹸,人造氷,酒の冷却,消防ポンプと,ベックマンの取り上げる項目は社会制度から日用品,科学,技術に及び,各々の由来や発明の歴史が記される.(全4冊)

内容説明

本巻所収の「ルパート王子の涙」とはガラス粒子のこと。その他、金融業、為替手形、鯉、鏡、石鹸、藍、人造氷、酒の冷却、消防ポンプと、ベックマンの取り上げる項目は社会制度から日用品、科学、技術に及び、それぞれの由来や発明の歴史が記される。

目次

金融業
金属の化学的名称
亜鉛

発明の歴史に関する文献

ガラスのカッティングとエッチング
石鹸
茜(西洋アカネ)
手品師、綱渡り芸人、機械人形など〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

4
23項目。金融業は、かつて、金を貸して利子をとることは不法とされていた時代があったという(11頁)。昔は奨学金制度も無かったのだろう。「鯉」(85頁~)。魚類は四足動物よりも、東洋人は珍重していたようだ(87頁)。Dr.中松氏ではないが、発明の歴史書の紹介の項目もある。手品師や綱渡り芸人は興味深い(268頁~)。16C末には金の歯、17C末の魔法の杖、18C末のチェス遊戯者など。飲み物を凍らせる術(人造氷)は、16世紀末までイタリアと周辺には習慣がなかった(336頁)。消防ポンプはsiphoが4Cローマ。2013/05/01

冬至楼均

2
金属の名称の確定は科学の歴史にも通じる。2014/05/05

冬至楼均

0
いろいろありますが、一番興味深いのが「手品師、綱渡り芸人、機械人形など」でしょうか。2011/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1456786
  • ご注意事項

最近チェックした商品