岩波文庫<br> 人生処方詩集

個数:

岩波文庫
人生処方詩集

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月04日 16時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003247112
  • NDC分類 941
  • Cコード C0198

出版社内容情報

児童文学『ふたりのロッテ』や『飛ぶ教室』でおなじみの作家ケストナー(1899-1974)による大人のための詩集。現代人のゆううつをユーモアをまじえた新鮮な感覚とウイットで表現。きわめて即物的でありながら抒情的、悲しさと笑いが渾然一体となった〈読むクスリ〉。はからずも人生の苦さを知ってしまったすべての人たちに!

内容説明

『ふたりのロッテ』や『飛ぶ教室』などでおなじみの作家ケストナー(1899‐1974)による大人のための詩集。現代人のゆううつをユーモアをまじえた新鮮な感覚とウイットで表現。即物的でありながら抒情的、悲しさと笑いが渾然一体となった“読むクスリ”。はからずも人生の苦さを知ってしまったすべての人たちに!

目次

列車の譬喩
ホテルでの男声合唱
臆せず悲しめ
堅信を受けたある少年の写真に添えて
顔のうしろはだれも覗かない(勇気のある者のためのテキスト)
顔のうしろはだれも覗かない(小心者のためのテキスト)
努力家
墓場の老女
感情の反復
偶然による残高〔ほか〕

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もちまる

39
人生処方と題しているが、日常生活から学べ感じろって感じかな?と言うよりも、日常から感じられる事を書いているのかな。2019/08/29

けんとまん1007

34
まさに処方箋的詩集。いろんな読み方がある。その時の状態で、読み解き方もいろいろ。2019/04/17

lily

28
日記と短編の間で揺れるような気取ったところがなく素朴で和むわね。詩集を読む行為そのものがカタルシスよ。「俗物的な物語詩」と「ある女性の弁護演説」と「怠惰の魅力」、「厭世家とは簡単にいうと」なんてケストナーの魅惑に引き込まれずにはいられないんだから。2019/06/12

魚京童!

22
ケストナー最高だと思う。ただ、人の死には無力だ。2017/12/10

藤月はな(灯れ松明の火)

22
詩というよりは、オチのある人生感を述べた散文かな。印象的だったのは、何度も家とカフェを往復して男性に会っても「どうして本を持ってないのか」と言われて遂には泣き出しちゃう女性の話。人のちょっとした言葉で居た堪れなくなって、何度もやり直しているのに上手く、いかず、クタクタになってもまた、人から言われるとどうしていいか、分からなくなってしまうことってありますよね。勿論、言った本人はそういう意味合いでいったでないにしろ・・・。2015/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8648895
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品