岩波ブックレット<br> 「情報自由法」で社会を変える!―情報開示最強ツールの実践ガイド

個数:
電子版価格
¥682
  • 電子版あり

岩波ブックレット
「情報自由法」で社会を変える!―情報開示最強ツールの実践ガイド

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月23日 14時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 88p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784002710730
  • NDC分類 316.1
  • Cコード C0336

出版社内容情報

国や地方自治体など公的機関が作成した公文書を、誰もが手に入れ活用できる(パブリック・アクセス)の権利を保障した米国「情報自由法」。日米地位協定の強固な壁を越えて、在日米軍基地の環境汚染をはじめ画期的な調査報道を続けてきたジャーナリストが、自身の体験を例に効果的な使用法をガイドする。請求レターのテンプレートなど付録も充実。

内容説明

専門家でもジャーナリストでも、米国人である必要もなく、誰もが米国政府の文書にアクセスする「情報自由法」。アメリカは日本で何をしているのか?米軍の犯罪は隠蔽されていないか?地位協定をはじめとする機密性の壁に覆われた日米関係が、情報自由法を使って解明できる!申請書や経過確認、不服申立てに必要な英文サンプルレターも収録。

目次

はじめに―なぜ「情報の自由」は重要なのか
1章 情報自由法(FOIA)の歴史
2章 FOIAの請求方法
3章 事例研究で学ぶFOIA その1 米海兵隊員の新任研修
4章 事例研究で学ぶFOIA その2 CIAの日本での活動
5章 事例研究で学ぶFOIA その3 米軍による環境破壊の隠蔽工作
6章 事例研究で学ぶFOIA その4 在日米軍の犯罪―日米地位協定の壁の向こう側を調査する
7章 事例研究で学ぶFOIA その5 私と日本のメディア、そして日本の当局に対する攻撃
おわりに―「情報の自由」と日本

著者等紹介

ミッチェル,ジョン[ミッチェル,ジョン] [Mitchell,Jon]
1974年生。調査報道ジャーナリスト、沖縄タイムス特約通信員。明治学院大学国際平和研究所研究員、東京工業大学非常勤講師。日本外国特派員協会「報道の自由・報道功労賞」Freedom of Press Lifetime Achievement Award、米国環境ジャーナリスト協会出版賞受賞

阿部小涼[アベコスズ]
琉球大学人文社会学部国際法政学科教授。国際社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

2
ふむ2023/07/08

okadaisuk8

1
耳慣れない米国の情報開示請求制度について実践的に解説してくれる良書。制度は日本とは比べものにならないほど充実している一方、政府が情報を出したがらないことは洋の東西を問わず、情報を引き出すのにテクニックや根気も必要なことが分かる。とはいえ、国民が情報公開の重要性を大前提として理解し、後押ししていることはやはり大きいことも理解できる。2023/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20538999
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品