出版社内容情報
ゆくえ不明のネズミをたずねて四の島へ向ったガンバたちは,絶滅したはず2ひきのカワウソを見つけました.彼らは凶暴な野犬と戦いながら,伝説の河「豊かな流れ」をめざします.
内容説明
ゆくえ不明のネズミをたずねて四の島の渡ったガンバと仲間たちは、絶滅したはずの二匹のカワウソを見つけます。野犬と戦いながら、カワウソの仲間が生き残っているかもしれない伝説の川「豊かな流れ」をめざす冒険がはじまりました。小学4・5年以上。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
への六本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Die-Go
60
図書館本。ガンバシリーズ最終巻。絶滅の危機に瀕するカワウソと、ガンバ達ネズミが、野犬に追われつつもカワウソの仲間を探して旅を続ける。お父さんカワウソの死が辛かった。厚さのある本だが、このボリュームなりの読ませる力がある。面白かった★★★★☆2021/10/19
たつや
47
図書館で予約して受けとると、分厚くてビビる。結局、返却期限に間に合わず、延長して読了。でも、相当面白かったです。作者の読ませる腕には驚きました。うまい文章です。斎藤敦夫さんの他の作品も読みたいけど、ガンバだけのようですね? あとがきも情熱がこもっていて感動しました。うちの子供たちにも読ませたいけれど、、まだ読めないなあ、2017/01/27
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
16
三部作の最終巻、前作2作品から随分時間が経ってしまいました。カワウソの話がメインになっていますが、主役はもはやみんなが主役級、キャラクターたちが物語の中で生きています。現実には2012年に絶滅種に認定されたニホンカワウソ、文中も自分が最後の生き残りかもと思いながら、健気に生きるカワモに泣けてきました。2020/06/28
ステビア
15
読めてよかった。シリーズ続けてほしかったけど、このクオリティのものをずっと書くのも大変なんだろう。三冊とも著者の人生を辿り直したものであるらしい。2014/06/04
sakadonohito
14
仲間のシジンが恋人?のナギサを島に探しに行くのを手伝うガンバ達。絶滅したと思われていたカワウソに出会い、一緒に同類探しをすることに。カワウソのカワモが精神的にも身体的にも疲労困憊してボケ老人みたくなってしまうのが個人的には子供向けとしてどうなんだろうとは思った。ガンバのシリーズ3作読みましたが、最初の「グリックの冒険」が一番好きです。2022/12/25