パッチワーク

個数:
  • ポイントキャンペーン

パッチワーク

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月07日 16時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 48p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784001127058
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

出版社内容情報

あなたがもっているものはひとつじゃない。出会ったもの、感じたこと、全てがつながり合っている。さまざまな形や色をつないで豊かな世界をつくるパッチワークのように、悲しみも喜びも、成功も失敗もそのままにつなぐと、いびつでも、ちぐはぐでも美しいものになるはず――。子どもたちのもつ無限の可能性を描いた絵本。

内容説明

ニューベリー賞作家とNYタイムズ・ベストセラー絵本作家がおくる、すべての子どもたちへのあたたかなエール。

著者等紹介

デ・ラ・ペーニャ,マット[デラペーニャ,マット] [de la Pe〓a,Matt]
カリフォルニア州在住の作家。『おばあちゃんとバスにのって』(鈴木出版)でニューベリー賞を受賞。絵本のほか、YA作品も多数手がける

ルーケン,コリーナ[ルーケン,コリーナ] [Luyken,Corinna]
ワシントン州在住の画家。2017年から絵本作家として活動をはじめ、My Heartがニューヨークタイムズ・ベストセラーとなる

さくまゆみこ[サクマユミコ]
出版社勤務等を経て翻訳家になる。「アフリカ子どもの本プロジェクト」代表、JBBY前会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chiaki

30
わが家のラテン系、常に感覚で生きてるちょっと異色な存在の次女と読みました。今すぐには芽を出さなくても、たくさんの可能性を秘めているし、どこで何がどう繋がるかなんて誰にも分からないし決められるものじゃない。だから、あなたはあなたのままで、今を大切に、興味の赴くまま進んで欲しい。そんな願いを込めて…。詩的な文章で次女には分かりづらいかなぁと思ったのですが、何かしら感じ取ってくれてたらいいなぁ。2023/12/11

ヒラP@ehon.gohon

29
人にはいろんな個性や夢があるのです。 それを色で表現している不思議な絵本です。 単色の世界が、いろいろな人との出会いがあって、心はパッチワークになっていくのだと、面白いまとめ方に感心してしまいました。 うちの子どもはこうして成長していくのですね。 絵に魅了されながら、そんなことを思い描きました。2024/02/05

Cinejazz

20
〝きみが、もっている音は、ひとつじゃない。きみは、いろいろな音をだせる。きみは、シンフォニーなのだ…。きみが行った場所、出会った人たち、感じてきたこと、それがみんな、きみの音や色になる。全てが繋がり合っている。そのパッチワ-クが、たとえ、ちぐはぐでも、いびつでも、もつれていても、分かりにくくても、どれも美しいものになるはずだよ。わたしたちは、みんな美しいのだから…〟ニュ-ベリ-賞受賞の絵本作家<マット・デ・ラ・ペ-ニャ>が、すべての子どもたちに贈る感動の絵本。2025/08/05

わむう

20
生きている間に経験した様々なものが合わさって、パッチワークのように君という一人の人間ができあがる。2024/05/11

ひめぴょん

14
「きみは、いろんな音を出せる。きみは、シンフォニーなのだ」「そのパッチワークが、たとえ、ちぐはぐでも、いびつでも」「わたしたちは、みんな美しい」これを伝えるための本のように思いました。 小さな布片が一枚の大きな布を作るように、個性ある一人一人が世界を作る。その存在はたとえ小さくとも無い部分があると穴になる。大事なんだよ、すべてのみんなが。そう思っている気持ちを感じて欲しい。 2024/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21526570
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品