岩波少年文庫2081
隊商

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/高さ 18cm
  • 商品コード 9784001120813
  • NDC分類 943
  • Cコード C8397

出版社内容情報

砂漠を横切ってカイロへと進む隊商に,どこからともなくあらわれたひとりの男が加わります.旅のなぐさめにくり広げられる商人たちのふしぎな物語.意外な結末も楽しい.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NAO

65
【旅週間】『デカメロン』『カンタベリー物語』のスタイルをとった童話。特に目新しさはないものの、魔法もの、ゴシックホラー風、取り違え話など、ジャンルの異なる話は 飽きを感じさせない。そして、全体を繋ぐ話も、異国情緒にあふれている。2018/03/28

たつや

49
砂漠を進む隊商の群れに一人の男が合流し、休憩時間に、歌や音楽に飽きたら、一人ずつ話すことを提案し、その通りに、話される6つの短編。「コウノトリになったカリフの話」が好みでした。2017/01/30

maja

22
砂漠をいくキャラバンのひと群れ。羽飾りや銀の小鈴、虎の皮で装飾した美しいアラビア馬に乗ってひとり現れた男は、このキャラバン隊の鈴音ではるか遠くからやって来たという。彼を皮切りとして、休息地で語られるそれぞれの語る旅の慰め話は進んでいく。雰囲気ある挿絵も楽しい。入れ子構造の物語で「話」が現実に繋がるところなど物語の深みが広がって豊かだ。砂漠のなかでの「幽霊船」の話も読めてよかった。2025/07/30

慧の本箱

17
何十年か前に行ったサハラ砂漠を思い出しながら手にした本書。エキゾチックで独特の世界観が織りなす物語を堪能して読了。2025/08/20

乙郎さん

11
19世紀に夭折したドイツ人作家の手による児童文学。アラビアンナイトの影響も感じた。粗筋は、キャラバンに向かう商人たちのもとへひとりの男が現れる。一緒に旅をする中で商人たちは退屈しのぎに話をし始めるが……という、物語の中の物語という構造。一つ一つの物語が面白いのは勿論だけど、その物語同士の結びつきが興味深い。2009/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/31630
  • ご注意事項

最近チェックした商品