著者等紹介
レイ,H.A.[レイ,H.A.] [Rey,H.A.]
1898~1977。ドイツのハンブルクで生まれる。1940年にアメリカへ移住。知りたがりやでかわいいこざるのジョージが活躍する「ひとまねこざる」シリーズが代表作
レイ,マーガレット[レイ,マーガレット]
1906~1996。ドイツのハンブルクで生まれる。1940年にアメリカへ移住。知りたがりやでかわいいこざるのジョージが活躍する「ひとまねこざる」シリーズが代表作
福本友美子[フクモトユミコ]
公共図書館員として勤務した経験をいかして、翻訳、研究、講演などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nakanaka
79
サファリパークに行くことなったジョージ。園内は車で移動するわけですが、案の定、車から降りて動き出すジョージ(思いがけずの落下)。そのことが行方知れずだったサイの赤ちゃんを発見することになり功労者となりますが本当に危ない危ない。問題児のようですが結果としてそうならないのが魅力的です。2017/01/14
mug
44
黄色い帽子のおじさんと サファリパークへ行くことになったジョージ。 今回は何をやらかしてくれるのかな?😁 屋根のない車、大きな動物に大喜びのジョージは フラミンゴを見つけると…。 これからどうなるんだろう、とヒヤヒヤしつつも、 ジョージの楽しそうな表情に いつも流されてしまう私😳 “知りたがり屋のサイの赤ちゃん”の その後のお話ってないのかなぁ?🤔 ジョージとの再会…見たい♡2022/01/25
たーちゃん
25
最近ジョージがお気に入りの息子に借りてきました。サファリパークで大はしゃぎするジョージが可愛いです。絵本に動物が描かれていると、なぜかチュッと言いながら息子は絵本に向かってチューをする真似をするように(笑)分かる動物が増えてきた息子は楽しそうでした。2019/10/22
はるごん
20
3歳7ヶ月。サファリパークに行くジョージ。動物がたくさん出てくる。サイが好きな息子、表紙が気に入っていて物語にもサイがたくさん出てきた。2020/11/16
gtn
19
サイのあかちゃんの誕生日を、あかちゃんほったらかしで祝う人間たち。2020/01/05