上田閑照集〈第11巻〉宗教とは何か

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 397p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000924719
  • NDC分類 108
  • Cコード C3314

出版社内容情報

人間として生きることの真実を,東西の伝統のはざまで究明する.ドイツ神秘主義から出発し,鈴木大拙の禅思想と西田幾多郎の哲学に出会う.禅の道を歩みつつ,自ら工夫を重ねた研鑽の道に生い立つ「思索と体験」を,新編し,新稿を加えて成った決定版著作集.現代における宗教のあり方,すなわち人間の新しい可能性とは何か.

目次

宗教とは何か
第1部 宗教の哲学(宗教の根源的立場―清沢満之における「絶対他力」の場合;逆対応と平常底―西田哲学における「宗教」理解;「死の哲学」と絶対無―田辺哲学と西田哲学)
第2部 宗教をめぐって(死の問題―医学と宗教;人間にとって大切なこと―「懺悔文」・「発願文」・「戒文」を導きとして;夏目漱石―「『道草』から『明暗』へ」と仏教;山頭火と放哉―「自由律俳句」詩人と仏道)

最近チェックした商品