サッチャリズム前夜の“民衆的個人主義”―福祉国家と新自由主義のはざまで

個数:
電子版価格
¥3,520
  • 電子版あり

サッチャリズム前夜の“民衆的個人主義”―福祉国家と新自由主義のはざまで

  • ウェブストアに19冊在庫がございます。(2025年05月22日 01時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784000616867
  • NDC分類 233.07
  • Cコード C0022

出版社内容情報

戦後のイギリスでは「衰退」が強調される一方で、福祉国家の下で「民衆的個人主義」が花開いた。民衆的アーカイヴを駆使し、戦後史の分水嶺とされる新自由主義的改革へと向かう一九七〇年代の社会が内包していた多様な可能性を、福祉や教育、ジェンダー、移民と多文化主義、宗教とモラリズム等の面から明らかにする画期的論集。

内容説明

新自由主義の「成功」物語を超えて―戦後史のナラティヴを民衆の声から再構築する。戦後イギリス史の分水嶺とされる1970年代が内包していた多様な可能性を「下から」のアプローチによって明らかにする労作。

目次

序章 一九七〇年代の民衆的個人主義(長谷川貴彦)
第1章 コミュニティ・アクションの源流―ノッティングヒルのジャン・オマリー、一九六八‐七五年(長谷川貴彦)
第2章 教育政治の変容と新自由主義―ウィリアム・ティンデール校事件(一九七五年)を再訪する(岩下誠)
第3章 ライフヒストリーからみたウーマンリブ運動―オルタナティヴな女性コミュニティの希求(梅垣千尋)
第4章 ゲイ解放戦線の運動経験とそのレガシー―「サッチャリズム」ナラティヴ再考のために(市橋秀夫)
第5章 「危機の時代」の北アイルランド問題―バーミンガム・アイリッシュの経験から(尹慧瑛)
第6章 「踊りの場」の人種差別(浜井祐三子)
終章 「許容する社会」、モラルの再興、マーガレット・サッチャー(小関隆)

著者等紹介

長谷川貴彦[ハセガワタカヒコ]
1963年生。北海道大学大学院文学研究院教授。近現代イギリス史、歴史理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケイ

79
タイトル通り、60年代から70年代にイギリスはどのようであったかということを章ごとに説明しており、最後にそれを受けてサッチャーがどう選挙で勝ち、どんな政策をうっていったかと繋げている。①「コミュニティアクション」:都市部の社会活動でフィミニズムヤ環境保護などとも共鳴、ノッティング・ヒルを例にニューレフトの出現、民衆的個人主義に内在する中流の専門職のテクノクラートの志向かまサッチャリズムへの反転を生み出す。②ウィリアム・ティンディール事件を例に自動中心主義の自由な教育が招く荒廃⇒サッチャーの教育改革(続く)2025/03/25

Go Extreme

1
サッチャリズム前夜の民衆的個人主義 福祉国家と新自由主義のはざま 集団主義的な階級意識が減退 下からの社会構造の変化 公共部門の拡大が経済低迷の原因 反企業的文化が根付いている 社会保障支出の増大は批判の対象 伝統的な秩序の崩壊に対する不安 コミュニティアクティビズム ボトムアップの運動 ブラックパワーの急進主義 教育の荒廃が社会問題 進歩主義教育の行き過ぎ 女性らしいものをすべて破壊 オルタナティブな女性コミュニティ 連帯的なエートス 内部の他者としての在英アイリッシュ 白人と非白人の二項対立2025/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22519195
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品