出版社内容情報
国内政治と国際政治のあり方が大きく揺さぶられ、不安定化する現代世界。直面している諸問題を深く考察するのに欠かせない〈基礎概念〉について、比較政治学と国際政治学の双方から解説する。概念の定義、学説の展開、最先端の論点、政治学の方法論まで、じっくりと学びたい読者のための全十二章。ブックガイドつき。
内容説明
国内政治と国際政治のあり方が大きく揺さぶられ、不安定化する現代世界。直面している諸問題を深く考察するのに欠かせない“基礎概念”について、比較政治学と国際政治学の双方から解説する。概念の定義、学説の展開、最先端の論点、政治学の方法論まで、じっくりと学びたい読者のための全12章。ブックガイドつき。
目次
第1部 国家(国民国家と暴力;ナショナリズムとエスニシティ)
第2部 政治体制(民主主義;権威主義;選挙;政治体制と経済成長)
第3部 国際社会(国際秩序;国際紛争;同盟;核軍縮)
第4部 方法(ベイズ統計モデルを用いた政治データ分析;政治学における質的分析)
著者等紹介
中溝和弥[ナカミゾカズヤ]
1970年生。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授。南アジア地域研究・現代インド政治
佐橋亮[サハシリョウ]
1978年生。東京大学東洋文化研究所准教授。国際政治、東アジア国際関係(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 六月の不思議 【タテヨミ】第77話 「…
-
- 電子書籍
- 週刊東洋経済 2022年3月12日号 …
-
- 電子書籍
- 優香 写真集 『 Perfume 』
-
- 電子書籍
- クズ男ども、泣き叫べ~復讐女優~(分冊…